| ||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 川中島古戦場史跡公園
(長野市役所公園緑地課) TEL 026−224−5054
住所 長野県長野市小島田町1384-1
交通 このあたり
上信越自動車道 長野インター下車 〜 料金所の先「長野インター信号」右折(国道18号 長野方面へ) 〜 片側二車線(中央分離帯有ります)橋を越え「赤川信号」直進800m行くと右折レーンを右折 〜 駐車場到着(長野インターから長野市方面へ直進1.9kmで到着します) 関連ページ 長野市のサイト内での紹介
https://www.city.nagano.nagano.jp/site/toshikouen/11379.html 利用者 ken Yuki さん/利用人数 2人+1犬(コーギー・メス・ルビー)/利用日 2018.10
駐車場利用時間 3月1日〜11月30日午前8時30分〜午後9時まで 12月1日〜2月28日午前8時30分〜午後5時30分まで ※ 夜間閉鎖されます注意 二ヶ月程前長野市のホームページ見ていたら、「犬の散歩ができる公園-長野市ホームページ」を発見!(昭和の森公園、長野運動公園、犀川第二緑地、氷鉋公園、篠ノ井中央公園、真田公園、それと県営の若里公園) この内「長野運動公園」「若里公園(自転車の通り抜け多いので犬散歩時注意)」は長野市に行った時(駐車場も公園利用も無料なので)よく利用します。 古戦場史跡公園は、昔犬の散歩不可でした(平成10年から可になったようです)。
(追加事項) 長野市には他に「南長野運動公園(長野オリンピックスタジアム、長野Uスタジアム)」「城山公園(善光寺の近くの公園)」この2公園は犬不可です。南長野運動公園は私何年か前行って確認しました。城山公園は私の知人が善光寺行った話で「善光寺犬散歩出来るのに隣の城山公園犬不可って表示あるんだよなー」だそうです (補足) 平成29年7月1日より、公園名が「八幡原史跡公園」から「川中島古戦場史跡公園」に変更になりました。 (補足) 平成30年11月にドッグランが設置されたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 長野県の公園は こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,195 Page Counter 2024.1.1 〜 42 inu-to-yuku System V0.40 |