| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 十国峠山頂 ドッグラン
TEL 0557−81−6895
住所 静岡県田方郡函南町桑原1400-20
交通
箱根峠から県道20号を伊豆スカイライン方面へ約9km、左側 関連ページ
以前、ドッグランのページがありましたが現在休止中で、そのページが無くなりました。 休止のお知らせページ https://www.jukkoku-cable.jp/news/article/dogran.html (2023.01)
営業終了
ドッグランの営業は終了しています ケーブルカーには、引き続き犬も乗れます。涼しいので散歩には良いところです 一口コメント しえ蔵 さん より 2023.01 公式発表は上記「休止のお知らせページ」になります。 2022年6月13日(月)から営業休止となっています。 再開することを祈っています! 管理人 より 2023.01 利用者しえ蔵 さん/当日利用人数 2人+1犬(バーニーズ・メス・るふな)/利用日 2020.06
新型コロナウイルス対策で、乗車人数を制限しているとのこと。
山頂駅を出て遊歩道を300mほど行くと、ドッグラン。 標高700m以上あり、風も涼しいが木も生えていないので日影はない。 小型犬専用と中型犬・大型犬優先の2エリアあり、そこそこの広さ。どちらも芝生で、アジリティ風の遊具も置いてある。
ランに水場はないので、山頂駅の外に備え付けられているペットボトルに水を汲んで持っていくのをお忘れなく(水は冷たくておいしそう)。 数回利用したが、やはり遊べる犬がいないと盛り上がらないよう。単独行の場合はランに着くまで他の犬がいるか分からないのが難点か。 山頂駅舎内のJUKKOKU CAFEに軽食があるが、しっかり食べたければ下のレストハウスがお勧め。
レストハウスの建物、売店に入らずまっすぐケーブルカー乗り場へ向かえばペット可のようだが、外(左側)からケーブルカーの切符売り場へ行ける歩道もある。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 営業終了 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,361 Page Counter 2024.1.1 〜 42 inu-to-yuku System V0.40 |