利用者しえ蔵 さん/
当日利用人数 2人+1犬(バーニーズ・メス・るふな)/
利用日 2020.06
 |
|
|
|
車両内はこんな感じで |
|
|
|
十国峠レストハウスから、
ケーブルカーで山頂駅へ。大型犬もそのまま乗れる。
新型コロナウイルス対策で、乗車人数を制限しているとのこと。
|
|
 |
 |
|
|
すれ違い〜 |
景色が良いね |
山頂駅を出て遊歩道を300mほど行くと、ドッグラン。
標高700m以上あり、風も涼しいが木も生えていないので日影はない。
小型犬専用と中型犬・大型犬優先の2エリアあり、そこそこの広さ。どちらも芝生で、アジリティ風の遊具も置いてある。
|
|
|
 |
|
|
|
広場の先まで行ってみた |
 |
 |
ラン入口 |
中・大型犬用ラン |
ラン入口周辺書かれている内容を読みたい方はこちら
ランに水場はないので、山頂駅の外に備え付けられているペットボトルに水を汲んで持っていくのをお忘れなく(水は冷たくておいしそう)。
数回利用したが、やはり遊べる犬がいないと盛り上がらないよう。単独行の場合はランに着くまで他の犬がいるか分からないのが難点か。
山頂駅舎内のJUKKOKU CAFEに軽食があるが、しっかり食べたければ下のレストハウスがお勧め。
 |
|
|
|
山頂駅でアイス |
|
|
|
 |
 |
山頂駅2階から |
|
|
|
 |
|
|
|
さあ帰ろう |
レストハウスの建物、売店に入らずまっすぐケーブルカー乗り場へ向かえばペット可のようだが、外(左側)からケーブルカーの切符売り場へ行ける歩道もある。