| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() のぞみサンピア佐久
TEL 0267−63−3900
住所 長野県佐久市根岸3203-2
交通 このあたり
関連ページ こちらのHP http://nozomi-g.co.jp/spa/
ドッグランについてはお知らせはありませんが、レストランエスポワールがコロナ禍のため、2月末で一旦閉店するそうです。 ドッグカフェもレストランエスポワールが運営しているようなので、利用出来なくなるとおもいます。 お知らせページはこちら。 利用者ken Yukさん/利用人数2人+1犬(ウェルシュコーギー・メス・ルビー)/利用日2020.03
写真は2月に私とルビーの時と3月に妻とも行った時の写真も混ざっています。 サンピアの入口入るとフロントが有り、先ずは体温検査(額に温度センサー当てて計ってました、私36.5℃)。 ドッグラン(ドッグラン利用料300円)のみの利用はフロントで受付でします、狂犬病予防接種済の鑑札必要、確認有ります。 受付で首から掛ける「ドッグランパス」の札とウンチ処理袋わたされます。
温泉ですが2月時点では入浴料600円でしたが現在一般客850円、長野県東信在住のみ会員証を発行すると600円となってます(コロナウィルスの影響です、男湯、女湯各20名の人数制限有り)。 館内一階左側エレベーターで最上階、鍵付きロッカー有り、内湯とサウナ、露天風呂有り、わりと綺麗な入浴施設でした。 館内とレストランエスポワールはペットカートかゲージで犬入れます(ドッグカフェエリアはこの
2面有ったんですが小さい1面は鍵掛かってて入れませんでした。 天気が良く浅間山良くみえます。 この日のYouTubeはこちら。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,821,190 Page Counter 2024.1.1 〜 64 inu-to-yuku System V0.40 |