TEL 0551−48−3405(オーベルジュ)
交通
清里の駅から国道を南に3〜4km下った所から右折する牧場通りにある。国道から入って行くと、入ってすぐ(100m くらい)の右側になる。
清里駅までは、中央高速、須玉・長坂・小淵沢の各I.C. より約30分。
関連ページ こちら(オーベルジュ)のHP この中にこちらのページがあります
http://www.kiyosato-auberge.com/
利用者 uni / 当日利用人数 2人+1犬(ゴールデン)
利用日 2001. 3
オーベルジュというホテルのレストラン。名前から想像つくと思うが、フランス料理。昼食をとるならランチコース。3,000円〜 とちょっと高いが、食べてみれば納得できると思う。(夜は予約だと思う。)
駐車場に着いて「アレ?」と思った。以前来た時、テラスがあったが、今はそこも屋内になっている。雪が降っていたので、屋外のテラスでうーにーを同伴するつもりはなかったが、もう犬同伴はやめたかのかと残念に思った。
しかし、入り口の注意書きを読んでみると、細かい注意書きがある。その内容を簡単に説明すれば、「人間の食事中、お行儀良く待っていられればいいですよ」というようなことが書いてある。
幾つか挙げてておくと、
「リードに繋がれていること」、「足元で伏せ or お座り」、「テーブルや椅子にあげない」、「食べ物(犬用のフードも含む)を与えない」、「他の犬とトラブルを起こさない」、「吠えない」、「植物にオシッコをかけない」、「間違って排泄してしまった場合、すぐに処理をすること」、
だいたいこんな感じだったと思う。とにかく犬OKである。
中に入り「ここは、以前テラスでしたよね?」と聞くと「はい、屋根が出来ました」と。屋根だけではなく、もちろん壁もあり完全に屋内空間になっている。
以前からある屋内部分とこちらを見比べると、向こうの床はフローリング、こちらはタイルのようなものだ。言われてみればテラスというかサンルームというか、、という感じだが、床さえ気がつかなければ普通の室内。内装も大きな絵が掛かっていたり、観葉植物が置いてあったり。
食事の流れ(私達が頼んだ3,000円のコース)は、前菜 > サラダ > メイン > デザート & コーヒー(or 紅茶)。これにパンまたはご飯がついていた。
各コースともメインが何種類か用意されていて、きっと好みのものが見つかると思う。
素材への気配りが感じられる。ガイドブックによると「自家農園でとれた無農薬野菜を使」っているとのこと。形ばかりのフランス料理はなく、素材は勿論のこと、全体の味をよくまとめている。(そういう店名だし、、)
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,761
Page Counter 2024.1.1 〜 14
inu-to-yuku System V0.40