●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
2021.01
下にあるロージーさんの投稿を見て、「一度は利用してみたい」と思っていた。何度か来たことがあるのだが、定休日だったり、冬季休業だったり、寒い日だったりで利用できないでいた。 八月最後の日曜日、正午ちょっと前に利用。 ゆったりスペースのテラス 車道は、写真を撮った位置より更に下 テラスには三つの大きなテーブルが出ている。四人で利用してもゆったり使える。 我が家が店に到着すると、既に二つのテーブルはふさがっていた。ゴールデン連れの団体(犬は一頭)。残る一つのテーブルに着く。 テラス席から見えるのは、ほどよく手入れされたお庭と木々の緑。車道から離れているし、お店は少し高い位置にある。駐車場も少し離れた位置にあるので、それら以外が目に入ってこないのは嬉しい。心地よいテラスだ。 ランチ・コース(1680円)は、スープ、サラダ、メイン(パンかライスが付く)、飲み物、の四品。メインは四種類あった。私は鶏肉の香草焼き、女房は海老とホタテグラタンを頼んだ。これプラス 210円でデザートのアイスを頼んだ。この日は、バニラとオレンジ・シャーベットから選ぶ。二人ともバニラを頼んだ。 スープは小さめのお皿(カップ?)だが、サラダは大き目。食べてみて「なるほど」と思った。味がしっかりしている。後でHPをみたら地元野菜を使っているらしい。そしてメイン。 見た目が少々可愛い感じがしたので「味はどうかな?」と思ったが、よくまとめている。このテラスで、このコースなら、このお値段は納得。 コースが終わって「さぁ、アイスを待とう」とゆっくりしていたら、団体さんが入ってきた。犬連れではないが、テラスでの食事を希望ということで、隣のグループが帰るのをテラスで待っていた。店内にお客さんが何組かいたが、座れないわけでもなく、この気持ちのいいテラスを希望ということらしい。 その後もお客さんが入ってきて、四種類あったメイン料理は、一種類しか残っていないという状況に。人気のお店のようだ。 そんなやり取りをアイスを待ちながら見ていたが、いつまで経ても出てこない。もしかしたら忘れられているかな?、と「あの〜」と声を掛けると「申し訳ありません」と急いで出してくれた。各お皿には、バニラとシャーベットが一つづつ!。お詫びにということでサービスしていただいた。 アイスは忘れられましたが、私たちを含めてお客さんの対応は、好感が持てた。 犬を連れていないお客さんでも利用したくなるテラスなので、時期によっては競争率も高いし、ランチのメニューも限られてしまうかも。利用するなら、早めの時間がいいと思います。
ペット可は、テラスのテーブル3つ(12席)のみ。 きれいにガーデニングされた、可愛いレストラン。 ランチは3種類あり、メインの料理、サラダ、スープ、 ライスORパン、コーヒーOR紅茶で、1600円。 この日、食べたのは海老とホタテのグラタンと、 牛肉のトマト煮込みでした。 山梨県で、海老とホタテはどうかな?と思いましたが、 食べてびっくり。具もたっぷり入ってチーズの味が利いた とてもおいしいグラタンでした。 地元野菜のサラダも、とても新鮮でした。 観光地でこの値段でこのボリュームは文句なし。 お店の人は、とても丁寧で感じがよかったのですが、 お料理も接客も丁寧な分、とても混んでいました。 たとえ待っても、行く価値のあるお店だと思います。 ただし、1月から3月はお休みのようなのでHPで 営業日や営業時間を確認したほうが良さそうです。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,348
Page Counter 2024.1.1 〜 23
inu-to-yuku System V0.40