●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
ゴールデン・ウィークが終わった五月の平日に利用。 那須での晩御飯。このお店に来るのは何年振りだろう。 以前来たときとは席が全く違う。あの時はうーにーを車で待たせた。もう10年以上前のことだと思う。 この日の席は、犬連れ専用エリア。ここは、以前来た時はテラス&庭だったと思う。当時のテラス席は、犬連れでなくても利用できなかったような記憶がある。 私はAコース、女房はパスタのコース。 コースは、肉と魚から選ぶが料理はその日によって違う。この日は、魚料理が好みの料理だったので即決。 私はとても満足な晩御飯となりました。 女房もそれなりに満足の様子。 犬連れOKエリアには、私たちだけ。 最近、うーにー様のご乱心がいつ起きるかヒヤヒヤですが、この日は比較的穏やか。 しかし穏やか過ぎて(というか、伏せたり座ったりしていたのが負担になったのか)帰ろうとしたら、右後ろ脚が曲がらず、その脚に体重がかかると崩れるように倒れた。(床がちょっと滑り易いものだった。)何度立たせても同じだったので、腰を両手で押さえて歩かした。 この店は、駐車場から階段があるが、駐車場から店を見て右側から車椅子用のスロープがあり、そこを利用させていただいた。駐車場から席までバリアフリーでした。なかなかいい! ジョイア・ミーア、改めて気に入りました!
皇太子ご一家が来店されたと言う事で、うわっと人気が出たお店との事。 有名になってからは、「味が落ちた」と言う噂もあるが、メニューを調べてみたら、私達の好物のニョッキがあるので、犬OKかどうかも不明だが、ランチに行ってみた。 正午少し前に到着すると、本店&系列のパン屋さん、どちらも結構な人数。駐車場はとても広いが、すぐに満車になってしまった。(駐車場は、木陰になる所はないので、暑い日に犬を車中に待たせるのはやめた方が良いと思う。) とりあえず、夫は外で環と待ち、私がレストラン入口へ。入口付近は、順番待ちの人達&入口横にあるトイレに出入りする人達で、混雑している。 レジ横に、ファミレスのように、順番待ちノートのような物と、「ただいまの待ち時間は、10分です」とか「15分です」と記したプレートがある。ノートには、勝手に記入して良いようだが、私達は犬連れなので、店長かマネジャーのような男性に、「犬がいるんですけど、大丈夫でしょうか?」、と声をかけた。するとそのスタッフ、私とほぼ同時に入った学生7人連れに、「ペットも入れる部屋にある、大テーブル」を案内しようとしていたのだが、私の「犬」と言う言葉にぴくっと反応し、その男の子たちに「申し訳ございませんが、そのテーブルは、ペット連れのお客様優先でご案内しておりますので、20分ほどお待ちいただけますか?」と謝り、私達を先に案内してくれた。(お腹をすかせた7人の男の子達よ、ごめんなさい!) 私達は、入口横にある、屋外のテラス席だと想像していたのだが、ペットOKの部屋は、そのテラスを横切って、直接入れるようになっている、ちゃんとした部屋だった。喫煙席の隣に位置しているが、ちゃんとドアがあるので、大丈夫だったし、一番奥まった所にあるので、とても静かで良かった。(しかしその日は、エアコンの調子が悪かったようで、食事中ずっと、工事の業者が出たり入ったりし、落ち着かなかったのが残念。でもちゃんと、マネジャー氏は、初めにその旨説明し、謝ってくれたので問題なし。) 入口すぐのテーブルに、先客のミニチュアダックス2匹を連れた家族連れがいて、環が入ってきた時に、吠えられたが、環が何も反応しなかったのと、その席から一番離れたテーブルに案内してもらえたので、その後は落ち着いて食事ができた。 メニューは、選択肢がとても多いので、実に楽しい。私達は、到着前に、牧場で、アイスクリームを食べてきたので、「気まぐれサラダ 大」「かぼちゃのニョッキ」「マルゲリータピッツァ」「食後の飲み物」をオーダーした。 まずは出てきたサラダの量にびっくり。東京のレストランの量を想像していたので、800円にして、この量はありえない!と。たっぷりの野菜&生マッシュルーム、ホワイトアスパラガス、コーン。。。と、これ1品で、何種類の野菜がとれるだろう?という感じ。サラダのハーフサイズもあったが、それでも充分だったかも。 ニョッキは、私達が食べなれている物よりも、大分柔らかめだったが、ニョッキにもソースにも、かぼちゃがたっぷり使われていて、とても濃厚な味。「このニョッキを食べるために、また来たいね」と言わせる味だった。 ピッツァは、あと15秒間、お釜に入れておいて欲しかったな、という焼き加減だった。(私達は、ふちが焦げるくらいにぱりっとした物が好みなので) 今回は、これで満腹になってしまったので、デザートはパスして、カプチーノにしたが、次回は是非デザートにも挑戦したい。 スタッフも皆感じが良く、一生懸命で好感が持てた。帰り際に、予約は可能かと聞いてみたところ、電話で受け付けていますので、是非、とのことだった。人気店で、食事時は行列が絶えないので、犬も一緒という事を告げ、予約した方が無難だろう。 トータルで考え、この味、量、雰囲気でこの値段だったら、文句ないでしょう、というお店。リピートする事間違いなし。 なお、隣の系列店のパン屋さん(テラス席でも食べられるので、そこは犬もOKだと思われるが、未確認)のパンとケーキも食べてみたが、ケーキは、月並みな味。パンは生地自体も美味しかったので、試してみる価値はあると思う。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
混んでいました 長太郎父 さん (2014-06-22 20:13:33) 6月21日の土曜日の昼飯で いきました。犬連れ用の部屋に通され、パスタとピザを 頼みました。ピザがおいしかったです。隣の席のおばさん 達が「ここの料理はなんでも おいしい」と話していました。店は混んでいました。
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,408
Page Counter 2024.1.1 〜 41
inu-to-yuku System V0.40