●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
入口にはスロープ、足洗い場、 洗った足を拭くタオルまである。 既に投稿してあったかと思ったら、宿泊施設の方だけでした。 利用するのは(たぶん)6年ぶり。随分とご無沙汰です。前回は宿泊しました。 6年経っても周囲は変わった感じはしない。この落ち着く雰囲気が好きです。 二月の寒い平日のランチで利用。失礼を承知で書かせてもらいますが、「平日のこのような地域で犬連れランチを利用する人はほとんどいないだろうな」と思っていました。しかも入店は十一時半くらい。 駐車場に着いて驚いた。犬連れと思われる車が何台も止まっている。待ち合わせだろうか、車内で車を抱いて待っている人も。 建物入口にはスロープ。足洗い場もありタオルまで用意されている。 館内に入り案内されるのを待っていると、ずでに店内には何組かのお客さんが。 「お好きな席へどうぞ」と言われたので、窓際の明るい席に着く。ホテルのレストランなのでゆったりしている。大型犬連れには有り難い。 大型犬でもゆったりのスペース 以前利用したときは、まだ犬連れ専用施設ではなかった。犬連れ客は限られた席しか利用できなかった。今回は何処でもOK!、嬉しいことです。 メニューは日替わり以外にもパスタや肉料理など幅広くある。凝ったものは少ないが、さすがはホテルの施設だけのことはある。 私は、渡り蟹のトマトパスタ(980円)、女房は日替わりの和定食(950円)。どちらも飲み物が付く。私はカフェオレ、女房はメロンソーダ。 注文を終えると、飲み物と漬物のセルフサービスがあるという。行ってみると飲み物はコーヒーと日本茶、漬物は三種類あった。 まず、サービスの飲み物が出てくる。カフェオレはちょっと・・・・、甘いです、とっても・・・・。 和定食 渡り蟹のトマトパスタ セルフのコーナー 鶏、白米、大豆・・・、残念 伝票とドッグランの割引券 和定食はなかなか良さそうです。おかずの種類が多いのが羨ましい。食べた女房の評価も良かったです。 渡り蟹のパスタは、この価格としては悪くありませんが、和定食に比べると見劣りを感じました。量は少なくはありません。 セルフの漬物も良かったです。キムチは気に入りました。食後にセルフのコーヒーを飲もうと思ったら無くなっていたのが悲しかった。 ドッグメニュー(左)もありましたが、鶏、白米、大豆のアレルギーがあるうーにーは全滅でした(悲) 席もゆったりしているし、ウェイターの女の子もいい意味でフレンドリー。入口のスロープは老犬にはとても嬉しかった。食事も悪くない。総合的に見て、この価格ですから満足です。 伝票と一緒にドッグランの割引券をくれる。ドッグランは、一人(犬は無料)600円。その内300円分が割引になる。 うーにーの場合、ドッグランで走ることもないので利用しませんでしたが、窓際の席に座っていたら、何組もの人&犬がドッグランへと向かう姿が見えました。 平日月曜日、ちょっとビックリの盛況ぶりでした。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,669
Page Counter 2024.1.1 〜 16
inu-to-yuku System V0.40