| |||||||
| |||||||
投稿は古いですが
ネットの情報を見る限り、似たような感じで営業しているようです。 管理人 2025.04
![]() ![]() ![]() TEL 03−3460−8105
住所 東京都渋谷区代々木神園町 このあたり
交通
代々木公園の駐車場からドッグランに行く間にあります。 上記「このあたり」のリンク先を参考にしてください。 関連ページ (2025.04)
代々木公園内の施設ページを紹介したページの中にあります https://www.tokyo-park.or.jp/park/yoyogi/facility/#store56 食べログでの紹介ページ https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13151097/ 利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/利用日 2008.11
![]() 飲食店というは間違いかもしれません。大きな東屋つきの売店です。 まず(うーにーの)目についたのは、ソフトクリームの置物。うーにーは引き寄せられるように近づく。 店内に入ると(屋根付き売店の前に進むと?)、手書きの食べ物メニューが並んでいます。ふと振り返ると、犬用グッズが置かれた陳列棚も。犬連れのお客さんは多いようです。 店内(東屋内?)は広く、テーブルも大きいです。テーブル間の距離も十分。余裕がありすぎて、逆に席数が少なくなっています。休日などは利用できないこともありそうです。(我が家は平日のランチに利用。) ![]() カレーは学食のものを思い出しました。真っ赤な福神漬がよく似合います。 女房の牛丼を少しもらいましたが、これは思った以上に美味しいし、ご飯もアツアツ。次回からはこれにしたいと思いました。 人間の食事が終わったら、うーにーにはおきまりのソフトクリーム(260円)。 この日は、黒ごまアイスクリームにしてみました。 改めて思い出しても、やはり東屋付きの売店です・・・・ - - かぶる内容も多いですが、ドッグランの登録のことなども書いてあり、動画もあるブログはこちら |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 旧、棒屋 名前が変わっていました こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,909 Page Counter 2024.1.1 〜 48 inu-to-yuku System V0.40 |