| ||||
| ||||
![]() ![]() ![]() TEL 03−3418−8603
住所 東京都世田谷区三軒茶屋2−13−17
交通 三軒茶屋「エコー仲見世商店街」の中
関連ページ CyberCREA内での紹介ページ
http://www.cybercrea.net/shopping/shop_010828_01.htm 利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2002.10
オシャレなカフェを特集する雑誌で見たこの店。住所を頼りに行ってみる。その雑誌には「躾けられたペットは可」と書かれている。 行ってみて、お店の人の対応の感じは「迷惑をかけない犬ならOK」という感じ。 三軒茶屋を知っている人なら知らない人はいない、あの「エコー仲見世商店街」の中にある。246側から商店街に入ると、すぐに見つけることが出来た。 なかなか微妙だ。もしこの店が代官山や麻布にあったら別の見え方がしただろう。 商店街の雰囲気の温度と同じ温度でありながら、確実に別感覚の世界である。どちらも日常の、生の人間が主役の雰囲気だが、違う雰囲気をもっている。(商店街の裏のあの飲み屋街とも違う。) 純日本人な私は「これはどこかで見たこがある。そうだ、世田谷のはずれにあるお風呂やさんだ。」と思ってしまった。しかしこの白と青を基本にした小さなタイル張りは「イスラム・スタイル」らしい。全体の雰囲気は「フランスで流行のモロッコスタイル」という噂もある。 お店の中にカナリヤがいる。これがよく鳴く。声だけ聴いた時、見事に鳴き続けるのでオモチャ(機械)かと思ったが本物だった。ちなみにこちらのオーナーさんも犬と暮らしているらしい。 お店は決して広くないし、犬専用のお店ではないので、店の状況を見ながら行った方がよさそうです。(つまり、散歩途中で「寄ってみようかな」という感じがよさそうです。100Clubも近いし、。) 食べ物・飲み物のことを書き忘れましたが、私達はお茶だけだったので、あまり分かりませんが、面白い飲み物があります。(私は、バラ×ミルクに挑戦。) アルコールも珍し目のものが幾つか。食べ物はクスクスがお勧めらしいです。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,455 Page Counter 2024.1.1 〜 14 inu-to-yuku System V0.40 |