| ||||||||
| ||||||||
スタッフ・ブログに閉店のお知らせがありました。 管理人(2010.04)
![]() ![]() ![]() TEL 03−3324−0352
住所 東京都世田谷区代田4-36-14 水巻ビル1階
交通
小田急線・梅ヶ丘駅改札を出たら右へ。駅を出たら右(高架沿いを新宿方向)へ。 100m くらい進むと小さな四差路(交差点)があります。そこを左へ。正面に信号が見えます。 その信号の交差点を右へ曲がると、お店の看板が見えます。(進行方向右側) 関連ページ お店のHP http://www.tier-dog.com/
利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/利用日 2005.12
羽根木公園の近くなので、「なんか犬関係のお店があるな〜」程度に思っていました。でも、見るからに小型犬をターゲットにしている感じなので、利用しませんでした。先日、よく利用する昼からやっているバー(犬OK)のオープン時間を間違えてしまい、時間を潰すために行ってみた。 祝日の午後一時頃。混んでいたら、のぞくだけにして帰ろうと思っていた。テラス(低いながらもキチンと柵がしてある)の柵から入って店内を見ると、お客さんは一組だけ。そのお客さんはカップルで、犬を連れていないように見えた。 店内はアイボリーっぽい白を基調とした落ち着いてたスタイリッシュな空間。まず目を引くのが大きな円卓。その中心がミニ・ドッグランになっている(お店のHPのマップのページに写真が出ています)。そこにカップルが座っていました。我が家は奥のテーブル席へ。席に着くとカップルの足元には中型犬がお行儀よくしていました。 このお店は、犬の食べ物に力を入れているようです。犬用のメニューは豊富。マガジンラックにある本・雑誌は全て犬の食べ物関係のもの。 犬用メニューを頼むと、お皿の下にコルクのボードが敷かれて出てきます。これは床に置くことも考えてのことだそうです。プラスチックのフォークも付いてきます。これであげてもOKだということです。 ちなみに、うーにーが注文したのは馬肉ハンバーグ(お店のHPには載っていません)。
人間用の食べ物は、犬のもの同様真面目に作っている感じ。私はサンドイッチセット、女房はシチューのセット。どちらも 1,000円前後で量は少なく、「ちょっと高いな〜」と感じてしまうが、真面目に作っていること、このお店の雰囲気を考えると妥当にも思える。 日常的に通うには、我が家には高すぎますが、うーにーにとって何か特別な時に行って、犬用メニューを食べさせてあげるくらいの利用になるかな、と思いました。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 閉店していました こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,342 Page Counter 2024.1.1 〜 16 inu-to-yuku System V0.40 |