| ||||||
| ||||||
![]() ![]() ![]() TEL 03−3705−9157
住所 東京都世田谷区駒沢5−19−10
交通 駒沢公園通り沿い。元・三越迎賓館、現・駒澤大学国際センター(工事中)のバス停近く。
関連ページ お店のページも紹介ページもあまりないようです。
利用者 uni / 利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン) / 利用日 2005.07
土曜日、暑くなったり、雨が降ってきたりしそうだったので、遊びに行かずに、車で獣医さんに行った。その帰り、公園通りを車で走っていたらこのお店が目に入った。店の前に出ている看板に、犬OKの旨が書かれていたので利用することに。公園の駐車場に車を停めて、公園内を散歩がてら歩き、お店に着く。ちょっと遠回りしてしまったが、西側の児童遊園の馬が向き合っている辺りからの出口から出て、左に進み、すぐの三叉路を右へ行き、駒沢公園通りに出れば、そこがこのお店だ。 外にもメニューが出ているので、それを見ていたら、お店の犬がぬっと顔を出す。キャバリアだ。リードが着いていないのかなと思ったら、長いリードが着いていた。ちょうど入口に立ちはだかるように立っていたので(うーにーは見知らぬ犬には興味ない。)、うーにーが嫌がり、入るのをやめようと思った。それを見てお店の人がとりあえず、引っ込めてくれたので入店。(ちなみにこの犬は無礼な感じはないが、うーにーは積極的な犬に対応しないように教えているし、このような場合、何が起きるか分からないので、その場を去ることにしている。) 店内には、カウンターと小さなテーブルが二つ。テーブル席に通される。食事をしようと思ったので「二人でこれで食事をするのは狭いな〜」と思った。店内は、南洋のレストランを意識しているようだ。 食事をしようと思ったのは、安いから。ランチ・セットのほとんど1,000円未満で、飲み物、デザート付き。飲み物は、セルフ。サービスで、アイス・コーヒー、アイス・ティー、その他、ジュースがあった。(※ランチ・メニューではなく「ブランチ・メニュー」となっていました) 私は、カレーライスのセット(800円)に100円追加でカツカレーに、女房は、タコライスのセット(850円)。 自分で飲み物を用意し、しばし待つと、まずサラダが出てくる。食べ終わった頃にカレーとタコライスが出てくる。この場所でこの値段にしては、なかなかいい。この辺りは「日常的に利用するのはちょっと・・・」という店がほどんどの中、ここは日常的に使ってもいいな、という内容。 デザートは期待していなかったのだが、スイカやメロン、イチゴなどのフルーツに、杏仁豆腐やアイスクリーム、ケーキなどが盛られた(一つ一つはちょっとづつですけどね)お皿が出てきた。(二人で一皿だったので、尚更、豪華に見えました。) デザートの内容は決まっていないとのことでしたから、その日によって当たり外れがあるかもしれません。 その他のブランチ・メニューとして、サラダとシリアルで 650円というのもあった。ハンバーグのロコモコもあり、やはりハワイをイメージしているようだ。パスタもあった。魚や肉のプレートもあったが、こちらは 1,000円以上。 この金額でこの内容なら「気軽に利用できていい!」と思いました。問題は、入るときに看板犬(?)に通せんぼされないかどうかだ(笑)。 ちなみにこちらは、rice cafe の関係のお店らしい。店内に rice cafe のTシャツが販売され、関係がある旨の説明書きありました。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 やはり閉店していました 吠える看板犬 看板犬? こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,062 Page Counter 2024.1.1 〜 13 inu-to-yuku System V0.40 |