| ||||||||||||||
| ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() TEL 03−5316−5891
住所 東京都世田谷区船橋6-26-9 サンヒルズ希望が丘内
交通 このあたり
■車 環八「千歳台」の交差点(角が芦花公園が角になる交差点)の一つ 南の交差点(角に神戸屋があります)を東へ。 600mくらい行くと左側に白い壁が続いている。その向こう側になる。 そのまま進むと船橋交番前の信号。その交番の裏がこの商店街。 ■バス (京王線)八幡山駅から希望ヶ丘団地行きのバスに乗り、船橋交番北で降りて、 交番の方へ向かえば、商店街の入り口が分かります。 (小田急線)千歳船橋からもバスが出ています。同じ停留所に着くと思います。 関連ページ こちらのHP http://www.dragonhouse.jp/
利用者 uni /利用人数・犬数 2人 + 1犬(老ゴールデン)/利用日 2009.11
先日、二軒隣の「いきましょうレストラン」に行った。その時に気になって、今回来てみた。先日来た時は、ランチ時は満席。大型犬連れで入れる雰囲気ではなかった。でも、この日はガラガラ。このお店は、平日に混雑するタイプのようだ。(「行きましょうレストラン」は、どちらも混んでいるみたい。)
お店には申し訳ないけど、空いていて良かった! 最近、犬連れは増えましたが、大型犬連れは減ったくらいではないでしょうか。犬連れOKでも、とても窮屈なおもいをすることがある。時には利用出来ないことも。この日は、テラス席には他にお客さんがいなかったので、うーにーもノンビリできました。 人間の水と一緒に犬用の水も出てきました。人間の水と同様に、氷が入っていたのが、嬉しかった。うーにーはすぐにガリガリ食べた。 犬連れのお客さんは多いのかも。 ここは、メニューがバラエティーに富んでいるのが嬉しい。その中でも「ネギ・ラーメン」に惹かれた。その他、カレー系も興味をそそられましたが、今日は基本からいくことにした。 私は、「ネギラーメンと豚丼(ミニ)のセット」(900円)、女房は、「坦々麺と豚丼(ミニ)のセット」(950円)。
プーサンのレンゲがキュート! ラーメンのタイプとしては、よくあるタイプ。麺は柔らかめ。私は次回から「麺かためで」とお願いすることにした。その前に、カレーを食べる予定。 外は気温が低くなってきた季節でしたが、このは日差しが強かった。しっかりとした板やガラスで仕切られたテラス席は暑いくらいだった。 この商店街、なかなかいいです。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,820,825 Page Counter 2024.1.1 〜 25 inu-to-yuku System V0.40 |