| ||||||
| ||||||
オーナー様より、以下のご連絡をいただきました。 (2010年)12月にアジアン・デ・ミユという名前の 2010.07 管理人 より
今月(2009年12月)中にお店を業種変更(ハンバーグ&ステーキ)し 2009.12 管理人 より
![]() ![]() ![]() TEL 03−5732−3411
住所 東京都大田区下丸子3-24-9
交通
ガス橋を川崎側から環八に向かい、橋を渡りきったら、500m くらのところに セブン・イレブンがある。そこを左斜めに入ると左側にある。 駐車場(お店のではなくコインパーキング)は、少し先に見える。 お店の人の話だと、週末以外は、とても空いているとのこと。(2007.04 現在) 関連ページ お店のHP http://www.geocities.jp/dog_cafe_asian_d/
利用者 uni /利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴル)/利用日 2007.04
もうすぐ13歳のゴールデン、うーにーさんの4月第三土曜日。駒沢公園や世田谷公園周辺の飲食店はちょっと飽きてしまったり、老犬には問題あったりで、お出かけする気にはなれなかった。そして時間が過ぎていった。あそこに行こうか、と思った店はもうすぐラストオーダー。色々探していたら、我が家から遠いのですが、気になっていたこのお店を思い出しました。ラストオーダーも遅いので、大丈夫! お店には、八時ごろ着きました。お店の駐車場はありませんが、HPに書かれているように、近所にはコインパーキングがいっぱいありました。一台分のスペースがゆったりで、犬の乗り降りには嬉しかった。 どんな店だろうとドキドキしながら入ったら、大型犬を連れたお客さんがいたのでほっとした。席に着くと、隣の家族の人たちが話しかけてきました。ついさっきまで犬がいたそうですが、お行儀がよろしくないと(飼い主さんが)判断し、退場させたそうです。 よくみてみると、ほとんどのテーブルに犬がいました。大型犬もいました。ちなみに、こちらの犬は、秋田犬。 テーブルは四本足で、テーブルの下に大型犬が入れるようになっている。さらに、テーブル間の距離も充分です。Dog cafe などとしていますが、店内の感じは、普通の中華屋さんというかアジア系料理屋さん。清潔感充分。 犬具なども置いてあるし、プチ訓練などもやるみたいです。 普通のお店に、普通に犬が居る光景がいいなぁ、と思いました。 私は、醤油ラーメン、女房は、天心のセットとビールを頼みました。醤油ラーメンはご飯とザーサイが付いたセットもありました。たしかに単品だと、量が少なく感じました。飲んだ後にすすのにいい量かも。(それには多いかな?) 我が家が、わざわざわざわざ遠くから来たことを知ると、犬用天心を一つプレゼントしてくれました。まだ試作段階みたいですが(私も食べましたが)よく出来ていました。 犬連れて、普通のラーメンを食べられる。さらに犬用天心もある。こういうお店、私は好きです。 また来てしまうだろう。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 追加情報 オーナーさんから asian.d 快適です こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,821,553 Page Counter 2024.1.1 〜 16 inu-to-yuku System V0.40 |