| ||||||||||||||
| ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() TEL 03−3994−3460
住所 東京都練馬区練馬3-4-13
交通
西武池袋線の線路の近くの住宅街にあります。 (線路は高架で電車の音は聞こえません。) 中野方面から行くと、線路を越えるのに苦労します。 行く前にHPのアクセス・ページをよく見ていくことをお勧めします。 関連ページ こちらのHP http://www8.plala.or.jp/unique/
利用者 uni/利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/利用日 2008.11
ワンプルさんで、こちらのお店を教えていただいた。災害救助犬をやっている人がやっているらしい。「252−生存者あり−」という映画にも出ているらしい。駐車場もあるというので行ってみた。ワンプルさんでも話に出たのですが、中野方面からだと少々行き難い。目白通りや西武池袋線が越えにくいのだ。しかし帰宅後、お店のHPのアクセスマップを見たら、目白通りにUターン出来る所があり、そこを利用すれば簡単なはずです。 少々苦労しながらお店に着いた。住宅街にあった。住宅の一部を改造して店舗にしている。駐車場はお向かいのマンションのものを借りているようだ。 まず女房が、駐車場のことなどを聞きに店内へ。すると犬二頭(大型犬と小型犬)と女房、お店の人が出てきた。犬はノーリード。小型犬は道まで出てきてしまい、エンジンをかけたまま待っていた私は、車スレスレまで来た犬に驚いた。すぐにお店の人に捕獲され店内へ。
私たちは車を駐車場に止めてうーにーを下ろし、店先に出ているメニューを確認し、店内へ。 すると先ほどの犬たちが声を上げながらお出迎え。うーにーはそのような出迎えは苦手なので、入店を拒否する。お店の人は犬たちを繋ごうとはしないので、先に店内へ入っている女房に「外(テラス)で食べようか」と言うとお店の人が「大丈夫ですよ」というので「うちの犬が大丈夫ではないですから」と言うと、やっと分かってくれたようで、元気な小型犬を繋いでくれた。(大型犬の方はもう高齢で問題はないのでノーリード。) 注文をとりにくる。ランチメニューは一種類。選ぶのは、デザート付き(1,000円)かデザートなし(900円)か。100円しか違わないのなら迷わずデザート付き!
料理が出てくるのを待っていると、大人しい大型犬が近くまでやってきた。私の前で座り、じ〜っと私の顔を見る。「オヤツが欲しいのかな?」と思ったが、他人の犬にはオヤツをあげない主義の私。考えるように私を見ていた彼女は、椅子に掛けた上着のポケットを熱心にクンクン。そこには、先程までワンプルで購入した犬のパン屋さんのパンが入っていた。随分と熱心に嗅いでいた。ポケットの中にマズルを突っ込んだりしていた。どことなくうーにーに似ていて憎めない。 程なくしてパンがないことが分かったみたいで、再び私を凝視しオスワリ。そして諦めた。 お皿が出てくる。しっかりとした和定食。私はこのような昼食が好きだ。量も味も好み。嬉しい! 犬連れで入れる飲食店というと、洋風のもの、しかも軽いものが多く、これだけしっかとした(普通の?)定食を食べさせてくれる店は少ない。「お洒落じゃない」という言い方もあるかも知れないが、食事は美味しければいい。
和食ランチでケーキ・コーヒーまで付いて 1,000円は嬉しい。 ノーリード犬たちにはビックリしましたが、そのことが分かっていれば、こちらも対応の仕方があるので、次回利用するときはスムースに利用できるだろう。 一般の(ドッグカフェではなく、犬に関係ない人が主に利用する)飲食店を利用するためのマナーを身につけようとしている犬には、刺激が強すぎるので利用しない方がいいと思う。 逆に、犬同士の触れ合いとか、犬を連れていなくても犬と触れ合いたいという人にはとてもいいお店です。 |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 夜 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,548 Page Counter 2024.1.1 〜 15 inu-to-yuku System V0.40 |