現在、営業していないようです。
季節営業で別の店として営業しているようですがそれも定かではありません。
営業状況等ご存知の方は情報をお寄せいただければ幸いです。
(2020.10)
|
|
TEL 0558−32−1469 |
|
交通 このあたり
東京方面から 135号を走り、河津の街が終わりそうな「谷津」の信号を右折。
右側に川が流れていますが、一番初めの橋を渡る所(三叉路)を右折。
川を渡ったら、すぐ右折。100mくらい行くと左側に見えてきます。(右側は土手) |
|
|
利用者 uni /当日利用人数 2人+1犬(ゴールデン) |
利用日 2007.01 |
河津といえば桜祭り。あの川沿いで、海に寄った所に大きなログハウスがある。そこがこの店。大きなログハウスには、この店以外にも、お店や会社が入っているが、川に面したいい場所がこのお店になる。
駐車場は道を挟んだ所に、その建物の共同のものがあります。あまりの広さに「いいの?」と思ってしまうほど。(上記紹介ページには「何台でも可」とある。)
 |
店を出ると、遠くから歩いてきて、
見送ってくれた(?)、こちらの猫 |
店内は広々している。ログハウスの店としては、ちょっと驚き。大型犬でも全く問題なく入れる。入店したら猫が居た。うーにーを見たら姿を消した。この店には、亀もいる。恥ずかしがって首を出すことはなかった。(私たちが帰るとき、猫は帰宅。)
メニューは、コーヒー、紅茶、ジュース、ビール、ピザ、カレーなど簡単なもの。
とにかく立派なログ。「こんな木が手に入るんだ。でも、木が違うのでは?」と思い、お店の人に聞いてみた。なんと輸入ではなく、天城の木だという。テーブル、その他内装などに独特の雰囲気を感じるが、木のことを聞くと、さらに「こだわってんだな〜」と感じた。
河津の川沿いを散歩中に、ぽっと入るのがいいと思った。
注)インターネット上の情報の中に、住所が「浜11」になっているものがあります。当然、地図も違う場所を示しているので、ご注意ください。「桜工房」と同じ建物です。

|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,117
Page Counter 2024.1.1 〜 18
inu-to-yuku System V0.40
|