|
|
TEL 0261−72−8218
FAX 0261−72−8208 |
住所 長野県北安曇郡白馬村みそら野2937-725 |
|
交通
「エコーランドの湯」や「体育館」のある通りを(それらの前から)南へ。
(体育館の角ではなく、その)次のを左へ。(体育館の角からは、2〜300m)
その角を曲がってすぐに右側に見えてきます。 |
|
|
利用者 uni / 当日利用人数 2人+1犬(ゴールデン)+1猫 |
利用日 2008.06 |
五年前、白馬に来たときに利用したことがあるお店。ただし、違う場所で営業していた。あの時の店に比べると、とても大きな建物になった。
宿泊もやっている。5年前もそうだった。
お店のフル・ネーム(?)は、「イタリアンレストラン&ペンション Syo」。
オフシーズンの平日のランチに利用。観光地のそんな時間でも、お客さんがいっぱい。
まず店構えがいい。駐車場は20台近く入るだろうか。そして芝生のお庭が、とても綺麗だし、ちょっとしたものが置いてあったりしてお洒落。
ペット連れは、テラス席。綺麗なお庭の真ん前で食事が出来る。
女房のオーダーは、タコのガーリックピラフ(850)、鴨のカルパッチョ(700)、Beer・Wine Set(サラダ、グラスビール or ワイン)(350円)、今日のドルチェ(チョコバナナ・ワッフル)(たぶん450円)。
私のオーダーは、ランチセット(かきのリゾット、サラダ・ドリンク付)(950円)、紅茶のお代わり(100円)。
しめて、3,400円。
メニューにも書いてあるが、きちんと料理を作っているし、シェフ一人で調理しているとのことで、料理の間が待たされることがある。気の短い人にはお勧めできない。
味は、それだけのことはある。料金だけ見ると「たいしたことなさそう」と思う人もいるかもしれないが、東京なら(上記の内容で)5,000円取られても納得する内容でした。
オフシーズンの平日のランチに混雑する理由が分かったような気がしました。
六月の下旬のランチでの利用でしたが、日差しが強く、うーにー連れの場合、これ以上暑くなると利用できないという感じでした。陽気さえ許せば何度でも利用したいお店です。

|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,610
Page Counter 2024.1.1 〜 18
inu-to-yuku System V0.40
|