●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
天竜峡の後立ち寄りました。 私が飯田市に来たのは高校生の時の柔道の試合(高校総体長野県大会)以来です。 天竜峡パーキンエリアで昼食出来る所をタブレットで探す。 電話二軒目の三連蔵が連絡取れたので一般道を使って向かいました(交通欄のルートは帰途で使ったルートです)。 1時40分頃到着。 有料駐車場に着いて気付いたんですが、この道は長野県民放テレビで出てくる「りんご並木」。りんごは収穫終わってましたが! 三連蔵(りんご並木から撮影) 看 板 蔵が三連(ショップや居酒屋等) 犬絵にOK テラス席にはテーブル4卓 店舗入口 蔵が三棟繋がり「三連蔵」の様です。犬同伴はテラス席(テーブル4卓)です。 店内はテーブル2卓。女性2人組が食事中でした。 店 内 店内の食器 水 奥が三の蔵(カフェ三連蔵とは別) 奥に三の蔵(居酒屋)がありました。 お店の方(若い男性)がメニューと水持ってきました。 その後、ルビーの水も持ってきてくれました。 メニューコーヒー メニューアルコールも有る トーストやスイーツ ランチメニュー メニュービール類も有る 私が「ジンジャーポーク大(1190円)」のドリンク付(+50円オレンジジュース)と妻が「トーストセット(700円)」。ルビーは・・犬メニューは有りませんでした。料理は美味しかったです。 ジンジャーポークとトーストセット 食事中妻に、私が高校で柔道をしていた事等(飯田市の飯田風越高校で県大会、その後の北信越大会出場等)話しながら食事しました。 前回昭和56年に来ている 道路の間にりんご並木 りんご並木を背に記念撮影
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,953
Page Counter 2024.1.1 〜 35
inu-to-yuku System V0.40