|
|
TEL 0265−23−0023 |
|
交通 このあたり
中央道 飯田インター出口先信号右折 〜 150m先「飯田インター東信号」右折 〜 800m先「大井信号」右折 〜 すぐ左カーブ(国道256号) 〜 2.6km先「通り町ニ・三丁目信号」右折 〜 150m先「通り町1,2丁目信号」の交差点左側に三連蔵は有ります。
「通り町1,2丁目信号」を左折して「りんご並木」入り50m先を右折して有料駐車場に停めました(30分100円)。 |
|
|
利用者ken Yukさん/利用人数2人+1犬(ウェルシュコーギー・メス・ルビー) |
利用日2020.11 |
天竜峡の後立ち寄りました。
私が飯田市に来たのは高校生の時の柔道の試合(高校総体長野県大会)以来です。
天竜峡パーキンエリアで昼食出来る所をタブレットで探す。
電話二軒目の三連蔵が連絡取れたので一般道を使って向かいました(交通欄のルートは帰途で使ったルートです)。
1時40分頃到着。
有料駐車場に着いて気付いたんですが、この道は長野県民放テレビで出てくる「りんご並木」。りんごは収穫終わってましたが!
 |
 |
 |
三連蔵(りんご並木から撮影) |
看 板 |
蔵が三連(ショップや居酒屋等) |
蔵が三棟繋がり「三連蔵」の様です。犬同伴はテラス席(テーブル4卓)です。
店内はテーブル2卓。女性2人組が食事中でした。
|
|
|
 |
 |
|
|
|
水 |
奥が三の蔵(カフェ三連蔵とは別) |
奥に三の蔵(居酒屋)がありました。
お店の方(若い男性)がメニューと水持ってきました。
その後、ルビーの水も持ってきてくれました。
 |
 |
 |
メニューコーヒー |
メニューアルコールも有る |
トーストやスイーツ |
|
|
 |
 |
|
|
ランチメニュー |
メニュービール類も有る |
私が「ジンジャーポーク大(1190円)」のドリンク付(+50円オレンジジュース)と妻が「トーストセット(700円)」。ルビーは・・犬メニューは有りませんでした。料理は美味しかったです。
 |
ジンジャーポークとトーストセット |
食事中妻に、私が高校で柔道をしていた事等(飯田市の飯田風越高校で県大会、その後の北信越大会出場等)話しながら食事しました。
 |
 |
 |
前回昭和56年に来ている |
道路の間にりんご並木 |
りんご並木を背に記念撮影 |

|
|