●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
宿泊施設もやっているようですが、飲食店として利用。 店内NG、テラスのみ。(テラスは、5月〜10月までみたいです。) 六月下旬の平日(火曜日)のランチで利用。日向は暑くて、うーにーが倒れるのではないかと思う陽気でしたが、ここのテラスはとても涼しかった。客席の目の前にある白い薔薇のお陰でしょうか。うーにーも暑がることなく利用できました。(まいすは寒いと感じたのか、キャリーから出てきませんでした。) 白い薔薇の向こうが席 涼しくて熟睡 コーヒー系も美味しいです ここはオムライスがウリのようです。メニューの一番上に何種類ものオムライスが並んでいます。 女房はビーフカレーソースのオムライス(1,000円)とアイスティーオーレ(450円)、私はきのこの和風スパゲティー(800円)と紅茶(400円)。ランチ時は、食事と一緒に飲み物を頼むと半額になります。 女房のビーフカレーソースのオムライスが先に出てきた。失敗したと思った。やはりオムライスを注文するべきでした。見た目、匂い、味、食感、どれもいいです。でも、私が注文したスパゲティーも良かったです。 ちょうど薔薇が咲いている時期だったこともあり、とてもいい時間を過ごさせていただきました。 暑い日には、また利用させていただくことになると思います。 コレです!、お勧めです! パスタもよかったです ビーフシチューもあります 上記の二日後(木曜日)の夜にも利用。やはり少し寒いくらいでしたが、うーにーには快適だったようで熟睡していました(上段真ん中)。 私は(女房が食べていた)ビーフカレーソースのオムライス(1,000円)とカフェオレ(450円)、女房はビーフシチュー(1,300円)とティーオーレ(450円)。 どれもキッチリ作られている。安心して食べられます。 上記の内容だけだと、晩ご飯には少々もの足りない感じですが、この日の夜は他に食べなければならないものがあったので、このくらいでちょうどよかった。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,821,000
Page Counter 2024.1.1 〜 15
inu-to-yuku System V0.40