|
|
TEL 050-3476-8641 / 055-943-6015 |
|
交通 このあたり 洋食屋バーニーズから近い
<沼津方面から>
伊豆縦貫道(無料区間) 三島塚原IC出てR1を西(沼津方面)へ
しばらく進み、南二日町IC出て左折
R136を南(修善寺方面)へ
「八反畑」信号の次の信号の先右側に見える
<伊豆の国市方面から>
伊豆縦貫道(無料区間) 函南塚本IC出てR136を北上(沼津方面)へ
少し進み、「梅名」信号の次の信号の先左側に見える
|
|
|
利用者シゲちゃん さん/当日利用人数3人+1犬(ユキ(北海道犬風雑種、メス)) |
利用日2020.07 |
7月上旬の平日の、雨降りの日のランチに利用。
土日に、「にこまめち」・「晴レ屋」に宿泊し、伊豆を満喫。
「晴レ屋」をチェックアウト後、帰路の途中の遅いランチタイム。
カーナビの案内で無事到着。
周辺はR136沿いに様々な郊外型の店舗が建ち並ぶ雰囲気。
観光客よりも、地元の人々が普通に過ごす感じの場所である。
その通り沿いに大きな看板が見え、スグ脇に建物が見えた。
駐車場は、と思い看板を左折。
お店脇に数台の駐車場があったが満車。
さらに進むと、建物裏側に広い駐車場があった。
 |
 |
 |
通り沿いの看板とお店正面 |
お店脇の駐車場 |
お店裏側駐車場 |
そちらに車を停め、正面の入口方面へ歩いて行く。
とりあえず一人、店内にワンコ連れの旨を問い合わせに行ってもらった。
プラプラ正面の窓に貼ってある案内を眺めていると、「ドッグテラス案内」
を見つけ、良く見るとちょうど反対方向の様だ。
店内から問合せしに行ったのが戻ってきて、奥へ進む。
R136沿いの歩道の脇に、お店の木々や通路がある。
道路ギリギリでなく、余裕のある通路が歩きやすい。
先へ進むと、ドッグテラスの建物が見えた。
普通に屋根があり、ガラス張りの壁面になっている。
 |
 |
ドッグテラス |
ドッグテラス側駐車場 |
奥を見ると、さらに広い駐車場があり、多くの車が停まっていた。
先へ進むと、木々の脇に入口があり、ドッグテラスへの通路になっていた。
一番奥が、ドッグテラスの入口になっており、店内へ入る。
中に入ると、結構広くテラス席とは思えない雰囲気であった。
木の板の床の上に多数のテーブル席がある。
国道側の窓の脇には四角の大きなテーブル席、内側に丸いテーブル席。
我が家の他に2組ほどのワンコ連れの利用者がいたが、他の席は空いていた。
我が家は窓際の大きな四角のテーブル席に着いた。
床に丸いリングがあり、ユキのリードを繋ぐ。
たまに、この手の感じのフックのない物も多い。
なので、ユキのリードにはフック(カラビナ)を付けてある。
このようなリングにも簡単に着けられるし、それさえも無い場合には、
テーブルの脚にぐるっとリードを巻いてフックに着ければ簡単。
大きなガラス窓の外を見ると、先ほど歩いたお店の通路や木々が見える。
その先には国道を走る多くの車も見える。
やはり木々が見えると、心地良くも感じる。
上を見ると、結構高い天井が見え、シックな感じで空調やライトが配置されている。
少し待つと、お店の方がメニューを持ってきてくれ説明をしてくれた。
平日専用のランチメニューのみ、との事。
そのランチメニューを見ながら説明を受ける。
こちら、税別で1,780円。
 |
 |
 |
 |
ランチメニュー |
スパゲティメニュー |
ピザメニュー |
ドルチェセット |
前菜・サラダがあり、パンは数種類があり、おかわり自由との事。
お店の方が来た時におかわりしても良いが、テーブル上のピンポンで
追加の注文をしても良いそうだ。
メインの料理は、ピッツァ・パスタのグランドメニューから一つ選ぶ。
それぞれ、スパゲティメニューと、自慢の窯焼きピザメニューがあった。
どちらも、様々な物が選べられ結構迷ってしまう感じである。
その下に、ドリンクメニューがあり、一人一つを選べる。
アイスティーのみ何杯でもおかわり可との事。
コーヒーおかわり自由は聞いたことがあるが、これは珍しい感じ。
ドルチェセットは、+300円でケーキのデザートが追加できる。
メインが決まったら、テーブルの脇のピンポンでご注文ください、との事で
店員の方は去って行った。
メインを決め、ピンポンを押して、店員の方に注文を告げる。
我が家は、
・スパゲティ カルボナーラ
・スパゲティ 明太子クリーム
・ピザ マルゲリータ
を注文。
同時に、人間用の水と小皿や食器類も持ってきてくれた。
 |
 |
ピンポン |
食器類とお水 |
 |
お散歩 |
料理が来るまでの間、ユキと周辺散策。
目の前の国道は多くの車が走っている。
それでもお店の前の通路は植物が多数あるので、
ユキのお散歩も快適。
ただそれ以外は、舗装された場所が結構多い感じ。
ユキのお散歩を終え店内へ戻る。
スグに、パン・サラダ・ドリンクが来た。
パンは何種類かあり、色々な味を楽しむ事ができる。
サラダと一緒に食べると、さらに美味しい。
 |
 |
パン・サラダ・アイスティ |
前 菜 |
スグに、前菜が来た。
横長のお皿に、3種類の前菜が盛り付けられていた。
色々と説明もしてくれたが、覚えていなかった・・・
野菜のピクルス、マリネ等みたいな感じだった。
それらも、パンと一緒に食べると、とっても美味しい。
その後、メイン料理が続々とやってきた。
まずは、ピザ・マルゲリータ。
これは思っていたよりも大きなサイズ。
おかわり自由のパンが付くランチで、このサイズとは思わなかった。
次に、スパゲティ・明太子クリームが来た。
取分け用の皿やトングも持ってきてくれた。
それぞれの料理を、皆で取分けシェアできる配慮が嬉しい限り。
ピザ・マルゲリータはシンプルではあるが、香ばしく美味しい。
全体的に薄い感じのタイプであり、食べやすい。
スパゲティ・明太子クリームも、とっても美味しい。
 |
カルボナーラ |
次に、スパゲティ・カルボナーラが来た。
それぞれの料理用に、取分け用の皿やトングも
持ってきてくれる。
これも、味が交わらず嬉しい限り。
生パスタももっちりして、とっても美味しい。
具材やソースの具合もとってもマッチする。
お店の方が、パンのおかわりも聞いてくれたが、
これだけで十分。
とっても、お腹いっぱいで、もう食べられない。
ドッグテラス内にはトイレがないので、店内へ。
ドッグテラスの奥のドアから店内へ出入りができる。
中はとってもお洒落な感じで、お土産やケーキ等のテイクアウトもある。
多くのお客さんがおり、とても賑わっていた。
ドッグテラスに戻ると、ユキはお座りして待っていた。
 |
喫煙所 |
色々と食べられ、とっても大満足。
今回は平日ランチなので、休日等のメニュー構成は
不明である。
喫煙所は店内で入口脇にあり。

|
|