1月26日
午前中、少し雨が降っている。時々激しく降るときもある。カッパを着たり脱いだり面倒だ。雨は午前中に上がり、午後になってからは暑いぐらいだった。
朝、雨が降っていたため手伝いの人が今日も来た。この人はMNさんと呼ばれていた。宮古の人で石垣に何年かいたが7年前にこの島に来たと言う。彼曰く「彼女さえいればこの島はとてもいいところだ」「仕事には困らないし、休みの日には釣りでもすればいい。物価も安いし、家賃なんてタダみたいなもんだ。」と教えてくれた。僕が結婚していると話すと驚いていた。島の人の体と比べれば僕の体は子供のように見えるのだろうか。なんと言われようと休み時間に話し相手が出来て少し落ちついた。(NSさんとの会話に比べれば分かり易いが、それでも彼の話の7、8割しかわからない。それでも気持ちが軽くなった気がする。)
今日もお昼一人になってしまったので、HSさんの畑の人達と一緒に食べた。とにかく人数が多くて賑やかだ。弁当も手作りで、いかにも「弁当」という感じである。島の人同士は島の言葉でしゃべっている。内容はさっぱりわからないが、とにかく元気な会話だ。一緒にいるとこっちも思わず声が大きくなってしまう。
夜、美奈子に電話をすると僕が長年通っていた飲み屋「ふな六」が人手に渡ることが決まった。女友達、ミネオから連絡があったと伝えてくれた。この飲み屋は色々と思い出のある店だが与那国への移住を考えている僕にとって、もう関係の無いことだ。

|