1月23日
今日から本格的にキビ狩り。朝8時から夕方の5時まで、一日中同じ作業。手斧は重く、それを握る手のひらも、指も悲鳴をあげている。今日一日でキビ狩りが嫌になってしまった。

晩御飯はユキさんちで食べるので(ちなみに今朝食べたものは、カップラーメンと白いご飯。)、仕事の後、風呂に入って(=シャワーを浴びて)一休みして、ユキさんちへと向かう。さすがに日本の最西端だけあって日没が遅く、ユキさんちへ着く頃まで外は薄明るい。
お店は夜8時までなので、久野さんの自宅の方でゴロゴロしていると、PN君とOS君が動物の世話の報告にやって来た。久野さんはキビ狩りを午前中であがり、世話をしているので大変でもなさそうだが、二人は僕と同じように一日キビ狩りをして、それから世話である。信じられないほどタフである。それにしても、のんびりしている自分はばつが悪い。二人が帰った後、久野さんから「君もやってみないか」と誘われたが、自分の体力を考えてお断りした。

1月24日
今日も勿論キビ狩り。NSさんは無理は言わない人なのでどうにかこなす。
仕事が終り風呂に入ってから、東京お客さんへ電話を架ける。少々心配になることがあったからだが、もし与那国を諦めたときに仕事をもらおうという腹もあった。しかし、社長さんも担当さんもいなかった。

ユキさんちへ行くと美奈子から先日頼んでおいた荷物が届いていた。但し、健康保険証が古いものだ。よく確かめてみたら、新しいものは、自分で持ってきていた。

空回りの一日。