|
|
TEL & FAX 0551−32−5569 |
|
交通
(ロージーさんの説明)
長坂ICを降り、小海線「甲斐小泉駅」方面へ。
「小泉北小」の交差点まで進んだら5差路を右折。(風林火山館の旗あり)
「うすたろす」の看板が左側に見えたら、右手の細い道に入る。(看板なし)
林の中の砂利道を進むと右側に「月舎」の看板と一緒に赤い矢印の緑色の小さな看板がみえたら
右折。T字路の正面にバーニーズのトールペイントの看板が見えたら左折。
ここからますます道が細くなっていくがそのまま進むと右側にバーニーズの看板が見える。
右折してすすむと右側。宿から詳しい地図が送られてきます。
(オーナーさんの説明)
中央自動車道 長坂IC→信号『長坂IC入口』を左折→ 信号『長坂IC東』を直進→
信号『五町田』を左折→ 信号『若林』を直進→ 信号『石堂』を左折→
信号『富谷』を直進→左手に『嘉栄ホーム』の看板がでてきたら左折
(看板の道路の反対側に『うすたろす』というお蕎麦屋さんがあります)→
舗装の道からすぐ砂利道になり『月舎』の看板を右折→ 次にでてくる『月舎』の看板を左折→
坂道を下っていくと左手に赤い消火栓があり、少し走ると右手に『マロン&クリン』の看板が
ありますのでそこを右折→道なりに走るとすぐ赤い屋根の『マロン&クリン』があります。
※林の中の別荘地内です。入り口も「ここなの?」と思う人もいると思います。
宿から送られてくる地図をよく見て行かれることをお勧めします。(管理人より) |
|
|
|
利用者 ロージー さん / 利用人数 2名+1犬(ラブ 老犬) |
利用日 2008.07 |
「犬とゆく」にオーナーが投稿されていたのをみて、1階に部屋があるというので泊まってみた。
こちらのオーナーは、バーニーズ3頭とヨーキー2頭で旅行をされていて、「犬とゆく」も参考にされていたようだ。
大型犬と宿泊することや、バーニーズの1匹が股関節が悪かったこと、などの経験をもとに宿を始められた事を実感できる。
大型犬でも充分遊べるダブルドアのドッグランはウッドチップが敷かれ、ランの中には、日よけのテントとイスが設置してある。
部屋は3室で1階に2部屋2階に1部屋というこじんまりしたもの。
特筆すべきは部屋の広さで、泊まった1Fの部屋はシングルベッドを3つおいても、大型犬のケージが3つくらいは置けそうな広さ。
バスはないが最新式のトイレがついている。引き戸で、はめ込まれた犬のステンドグラスが可愛い。
クローゼットも充分な高さと奥行きがあり、洗面台も横に長く洗面道具や化粧品を置くスペースに困る事はない。
薄型のテレビが置いてある台の引き出しにはコロコロ、ウエットティシュ、ウンチ袋、消臭剤などが入っている。下は冷蔵庫。
その他にもちいさなテーブルやドアの脇には靴をしまうラックがあり、収納の多さと部屋の広さは八ヶ岳のペンションではお目にかかったことがないほど。
だだ、1階の部屋に泊まったのだが、夜や早朝は2階の足音が気になった。
部屋の外には外廊下があり、これも何かと重宝した。
幅2メートルほどの屋根付きの続きのベランダという感じで、ベンチが置いてあり、灰皿もある。ここから正面にドッグランが見えるので眺めるもよし、車を横付けして荷物の出し入れをするも良し。
遊んだ後のグルーミングをするも良し。室内禁煙なので、ロージーは夜ここでお灸をした。
玄関の反対側にも食堂から出られるウッドデッキがあり、座ってコーヒーなど飲むのも良い。
外廊下から、エントランス、食堂はバリアフリーで、床はテラコッタ。
靴か外ばきで行き来することができる。
食事は洒落たものではないが、丁寧に作られた家庭料理。この日のメニューは、馬刺し、パプリカのマリネ、チーズなどの前菜、大根のサラダ、魚はサーモンのカルパッチョ、肉は豚の角煮、タケノコご飯、しじみの味噌汁、漬物、デザートは白玉にアイスクリームに黒豆とクリが添えられたもの。味も量も満足。
朝食は、2種類のパン(たぶん近くの有名なパン屋さんのもの)手作りのハッシュドポテト、塊をスライスしたハム、スクランブルエッグ、ヨーグルト。牛乳、ジュース、コーヒー紅茶はフリーで飲むようになっている。
ほとんどが地元でとれる食材で、とても質の良いものが使われている。
お肉、牛乳、ヨーグルト、ハム、パンなどは特に美味しい。
お風呂は予約制で時間を書き込む。湯船は一人がゆっくり入れる大きさだが、3室だし、朝は5時半から入浴できるので混むということはない。
その他にも、ドアや天窓の犬のステンドグラスやトールペイントなど、食器やインテリアにも女性らしい温かみがあり、オーナーのこだわりが感じられる。
トータルでレベルの高い宿、だからといって堅苦しくなく居心地の良い宿だ。
料金も安いし、人気のある宿の良い所を集めたような宿である。
(秋頃に料金改定の予定あり。)
帰る時も見えなくなるまで、頭をさげて見送ってくれた。
私たちが寛いでいたせいか、ロージーもリラックスして過ごせたようだ。
八ヶ岳のふもとにある3部屋の小さな宿、ペンション マロン&クリンです。
アットホームな雰囲気で、飼い主さんとワンちゃんが過ごしやすい宿を目指しました。
●ワンちゃんの大きさの制限はありません、客室は小型犬から大型犬まで
ゆったり過ごして頂ける広さに設計しました。
●リードを着用していれば、お風呂・厨房以外どこでも飼い主さんと一緒に入れます。
お食事もご一緒にどうぞ!(ワンちゃんのご飯はお部屋でお願い致します。)
●館内すべて禁煙とさせて頂いています、ご理解ご協力をお願いします
喫煙される場合はウッドデッキ、外廊下でお願い致します。
●客室3部屋(1階2部屋・2階1部屋)
※1階客室、2部屋は外に直接出られる外廊下です。
階段の昇り降りが大変なワンちゃんも、少ない階段数で楽にお部屋に行けます。
(客室まで3段の階段と1段の段差があります)
※2階の客室、1部屋は2階の客室専用の階段ですので、ゆっくり昇り降りできます。
トイレ・洗面・冷暖房・テレビ・冷蔵庫・ドライヤーバスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ 完備。
●その他施設
石風呂(時間ごとの貸切風呂)・食堂・ウッドデッキ・ミニドッグラン(2008年5月完成予定)

|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,914
Page Counter 2024.1.1 〜 19
inu-to-yuku System V0.40
|