●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
温泉の道 そうだ、温泉へ行こう!と思い立ち、源泉掛け流しの宿を探してネットで発見。 正規の予約は会員登録が必要だが、旅行関係のサイトで扱っているところがあり、そこから予約。(今後を考えて登録したが、登録からサイトで予約できるまでに一週間くらいかかるよう) 3月末だが、雪がちらつく寒い日だった。 外 観 入 口 駐車場に入ると、その周りがドッグランになっている。初めてなので、受付で宿について話を聞く。保護犬もいるようだ。 ドッグラン1 ドッグラン2 案内された部屋は1階にあり、広くて前室もあり使いやすい。 二階にある温泉はさすがに良かった。他にも時間制で予約して使える室内ドッグラン(卓球台もあった)や、でペットも入れる(?)貸切温泉(別料金)もある。 夕食は一階で。『お、こんなにお客さんがいたのか!?』という人数(おそらく、ほぼ満室)。一部セルフサービス。冬場は、すき焼きやしゃぶしゃぶがメインらしい。 お 肉 食 事 談話室にて 夕食後は、談話室に人が集まっていた。暖炉やソファがあってくつろげる。 他のお客さまにお茶を点てていただき、ごちそうになってしまった。 宿代や食事でのアルコール等の支払いはすべて発券機で。いろいろ省力化してコストダウンしているようだが、納得できる。 ただし、23時以降風呂が使えなくなるのが唯一残念なところ。 温 泉 犬連れ専用の宿なので、旅が初めての犬でも敷居が低いと思います。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,112
Page Counter 2024.1.1 〜 33
inu-to-yuku System V0.40