●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
CARO RESORTはドッグファーストの精神で、犬を受け入れる事を前提に、 人も犬もくつろげる空間をご提供する思いのもと誕生したリゾートホテルです。 愛犬と一緒にお食事も楽しめます。 非日常を感じながら大切な一日をお過ごしいただきたい。 大切な愛犬とご家族へ、最高のおもてなしの心を込めてお迎えいたします。 『CARO FORESTA菅平 CASOLARE』は歴史あるスキー場のリフト乗り場まで徒歩3分の立地にあり、春〜秋はトレッキング、冬はウィンタースポーツと、1年を通じて自然の魅力を感じられるリーズナブルでアットホームな高原リゾートホテルです。 わんこが満喫できるよう、660uのドッグラン、セルフトリミングルーム、わんこ足洗い場 夏には夏季限定のドッグプールをご用意しております。 客室はスタンダードA、スタンダードB、コテージの3タイプ。 スタンダードBにはロフトが付いております。お仲間で楽しむならコテージがおススメです。 ご家族からお仲間同士のお客様まで幅広くご来館いただいております。 客室には、トイレトレー、ペットシーツ、お散歩袋、消臭スプレー、除菌スプレー、 食器、ペット用タオル、粘着ローラー 共用部にもペットシーツ、お散歩袋、消臭スプレー、除菌スプレー、ペット用タオルを ご用意しております。 ご希望によりケージのレンタルも承っております。(要予約) お食事について ディナーは地場の旬の食材を使った創作料理。(朝食は和食) レストランはもちろんわんこ同伴OKです。 わんこご飯のご用意もございます。特に料理長お手製のキャラ弁は好評です。(要予約) わんこと同伴の場合には、小型のわんこにはご希望によりわんちゃんカゴをご準備いたします。中型・大型犬のわんこはフックを御利用下さい。 ご家族以外には不慣れなわんこの場合にはお席の配慮をさせていただきますので事前にご相談ください。 お風呂について 貸切風呂/ビューバス(有料)がございます。当日フロントにてご予約も受け付けますが、 ご希望の時間がございましたら事前にご予約ください。 わんこは脱衣所まで一緒にお入りいただけます。 ●お願い● CARO FORESTA菅平 CASOLAREは、近隣の方のご理解のもと、運営しております。 ドッグラン、お散歩時の無駄吠えは静止をお願いします。 (ドッグラン利用時間は8:00〜20:00) ・宿泊可能なペットは小型犬・中型犬・大型犬・超大型犬・猫・小動物。 ※ペットの種類は問いませんが、サイズや生態など受け入れが出来ない場合もございますので、事前にご相談ください。 ・宿泊に際しての条件は、予防接種必須/基本の躾ができている事/ヒート時のご利用はご遠慮いただいております。 ・館内はベッド・ソファの上、浴室と厨房以外、全てわんこ同伴OKです。 ・客室、ドッグラン以外ではリード着用をお願い致します。 (BH(同伴犬訓練試験)合格犬は証明書提示でノーリード可能です。) ・客室は喫煙可能です。 ・布団への粗相の場合、クリーニング代を実費でお支払いいただきます。 大切な思い出となるご旅行を、楽しく過ごして頂くため、 上記のようなお願い事がございますが、何卒ご了承ください。 皆さまのご来館を、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
店舗数を増やし続けるカーロフォレスタグループのなかで 異彩を放っているカゾラーレ。 料金の安さに惹かれ泊ってみた。 他の店舗が滞在型で「犬と泊れるのに上質」を売りにしているのに対し とにかくカゾラーレは「リーズナブル」が売り。 「安くとまれれば良い」「貸切でオフ会」など目的がはっきりしていて 食事にこだわらなければ、使いやすい宿といえる。 着いた日は、霧の中 次の日は、快晴 一階にも部屋があるのは老犬にはありがたい。コテージタイプもある。 部屋はもとは2室だった部屋を一室にきれいにリフォームしてあり広さも十分。 古い建物特有の匂いもしなかった。 温泉や大浴場は無く、各部屋にユニットバスが付いている。(バスは古いまま) 犬用の備品や施設はカーロ仕様で申し分なし。(トリミング室もあるし、ドッグランも広い) ロフトから ベッド・ルーム 食 堂 食事はHPでも見たものと全く同じ物が出る。 ほとんど調理済みのものにすこし手が加えられているという印象。 量はソコソコあるが、何だかわびしい。 菅平高原という場所柄、お刺身は付ける必要ないかも。 乳製品を使ったあたたかい料理がほしい。 サービスでだしてもらったスタッフ手作りの 蕗の煮物がすごくおいしく感じる。 ごはんや飲み物はフリー。 朝食は純和食でうどん付。 量はソコソコあります おかず うどん付きの朝食 この日は我が家だけの宿泊でスタッフは一人。 料理もスタッフが少人数なので仕方がないのだろうか。 ドッグランやテラスは広くて使いやすそう。 宿のそばに川や犬と散策できるような場所もあるようだが、 私がチェックインの午前中に足首を捻挫をしてしまい、ほとんど動けなかった事と 霧がすごくて宿についた時には視界ゼロだっため、確認できず。 ただ6月なのにファンヒーターをつかったので夏も涼しいだろう。 新しくはないが清潔だし、スタッフの方も感じの良い対応だった。 実は、宿泊日の変更の連絡がうまくいかず、宿にとっては 予定外の宿泊だったにもかかわらず、すぐに準備をしてもらえたし、 捻挫した事を話すと自分が使っている湿布薬をくださった。 (菅平高原には薬局、ドラッグストアはありません。犬用も含めて薬は要持参です。 一番近い上田市まで車で1時間。) 使い方次第で「良い宿」にも「今ひとつの宿」にもなると思います。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,629
Page Counter 2024.1.1 〜 35
inu-to-yuku System V0.40