|
|
TEL 0268−74−2357 |
|
交通 上信越自動車道、上田菅平IC、または東部湯の丸IC。宿のHPに詳しい地図があります。 |
|
|
|
室内犬なら大きさを問わず宿泊できます。館内も立ち入り制限はなく、どこでも行動自由です。
トイレのしつけもできれば必要といった程度で、心配要りません。
ワンちゃんがソソウをしてもいいように床は板敷きで、すぐに拭けるように館内には新聞紙やちり紙、消臭剤を入れたワゴンをご用意しました。
毛取りの掃除機やワンちゃんの足を洗うシャワーも完備しており、ベットのシーツもさらに一枚犬専用のカバーをお付けしております。
またミニキッチンもご利用ください。ワンちゃんのために特別食を作ることもできます。
利用者 アリスママ / 当日利用人数 2人 + 1犬 利用日 1996.5(古い情報です) |
犬連れOKの草分け的存在で、わりとどんな犬に対しても寛大なことが書いてあったので、安心して連れて行った覚えがあります。ガイドブックに載っている名物のピザも食べてみたかったので、実物を見た時はちょっと嬉しかったです。
大型犬だと伝えておいたせいか、小さなキチネット(小さなキッチン)付きでスペースも余裕がある部屋でした。掃除セットも置いてあるし、犬連れが前提といっても過言ではないでしょう。
周囲は宿のすぐ前に左右に伸びた遊歩道があり、右の道は徒歩15〜20分のところにスキー場がありました。この時期は見事に誰もいなくて思いきり走り回ることが出来ましたよ。
左の道は牧場。牛さんの糞が乾燥した状態であちこちに落ちていて、アリスがこれを咥えて遊び始めたため、即刻引き上げました。
食堂はワンコと一緒でOK。ただ食堂の椅子はベンチタイプなので、飼い主さんの横に上がってしまうコを見かけました。犬連れに寛大な宿とはいえ、こういうコトは絶対に止めないと…ね。
オーナーご夫妻やスタッフの皆さんは気さくで、全体的に暖かいムードでした。」

|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,922
Page Counter 2024.1.1 〜 19
inu-to-yuku System V0.40
|