●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
昨年、某サイトでペットと泊まれる宿グランプリを受賞した宿。 チェックインした時点では「?」だったが時間が経つにつれて「なるほど」になる。 建物は新築ではないし、案内された部屋もハッキリいって狭い。室内には冷蔵庫も空気清浄機もない。 だが、迎えてくれたオーナーがすごく感じがいい。お出迎えから見送り、散歩コースの説明など、玄関外まで出向いてしてくれるし、犬の名前をすぐに覚え、サーブ中もテーブルごとに声をかけてくれたり。 そのせいかお客同志も和やかな雰囲気。 加えてこの宿で人気の高さを実感できるのは、食事の時間。料理も美味しく、量も十分。 夕食は、馬刺し、あさりのスープ、魚のクリーム煮、ステーキ、花豆のケーキなど。凝ったメニューではないが、丁寧に手作りされていて美味しい。ステーキの焼き方も丁度いい。 朝食も時間と和、洋が選択でき、和食はおかずの種類が多くお米もたいへん美味しかった。 ごはんとパンは、お代りができ、飲み物もフリードリンクのコーヒー、紅茶、ほうじ茶の他にジュース、牛乳が用意されている。 ウエッジウッドのマグカップでたっぷりいただくことができる。 食事中感心したのが、GW中の17名ほどのお客をご夫婦2人で調理とサーブをされていた事。 ほとんど待たされることなく、適温で料理が運ばれてくる。とても気持ちよく食事が出来た。 生ビールのジョッキが凍らせてあるのも良いサービス。 その他に良いなと感じたサービスは、フロント横にある共同の冷蔵庫の中に凍らせた持ち帰り用の保冷剤が「ご自由に」と入っている。 建物内にある犬の足洗い場にはタオルとバスタオルがあり、朝には、フロント脇のテーブルに朝刊が2紙と出かけ先の検索のためにパソコンが用意されている。 オープン後に造られた施設としては、ドッグランと露天風呂がある。 ドッグランは大型犬にはちょっと狭いしドッグランの中に点在する木や庭石などが無ければと思うが、中小型犬には良いと思う。 露天風呂は駐車スペースのすぐ裏側に別棟で2つ並んである。フロントそばに鍵があればそれをもって中から鍵を掛けて入浴する。24時間利用可。2畳ほどの脱衣所に一畳ほどの洗い場、温泉は2M×2Mのこじんまりしたもの。洗い場が温泉と仕切られているため、外から見られる事もないし、寒くない。 場所的に眺めがよいとは言えないが、夜は星が少し見えそう。 この旅行はもう一泊別の宿に泊まったのだが、そこはヨーロッパ的で犬と一緒に泊まるだけで、犬のためのサービスがほとんど無かったので、こちらの宿の日本的な細やかなサービスが印象に残った。
H15.4にオープンしたばかりみたいです。 ただ,建物はニューではありませんでした。 オーナーさんがとても一生懸命で感じがよかったです。 ドッグラン&露天風呂が6月に出来るみたいです。 私達は、お部屋にあるトイレ&バスの利用でした。 http://www.gunso.co.jp/chobin-rena-193.htm で詳しく紹介しています。 猪苗代湖などにも近すぎず遠すぎず・・・でした。
■ オーナーより いつも愛犬と一緒にいたい、という皆さんのために、この ペンションをはじめました。人間だけでなくペットに とっても過ごしやすい宿を目指しています。飼い主さんと 愛犬との旅の思い出づくりをお手伝いします。 ■ 特徴 有名な観光名所である『五色沼』と写真撮影ポイントとして 有名な『秋元湖展望台』との中間にあり、どちらも歩いて 10分程度です。ワンちゃんとのお散歩を楽しみながら、 壮大な大自然を満喫できてしまう、まさに絶好のロケー ションに位置しています。 お食事は質・量ともに充実した、和洋折衷のオリジナル・ コース料理をご用意いたします。ヒレステーキやパスタから 会津名物の馬刺など、連泊しても飽きのこないお料理は大好評。 6月には天然温泉の半露天風呂が完成します。満天の星空を 眺めながらの贅沢なひとときをお楽しみください。 ■ 室内設備 全室にバス・トイレ・冷暖房、テレビを完備。 バスタオルやドライヤー・アメニティーをご用意しております。 ■館内設備 バー、談話コーナー 貸切半露天風呂(2003年6月オープン予定) 駐車場10台完備(無料) レンタサイクル(マウンテンバイク)、レンタルラケット有。 専用庭にノーリードのドッグラン広場(2003年6月オープン予定)
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
オーナーの姿勢 旅の鑑定団 さん (2008-03-19 21:18:52) オーナーの方が一生懸命でその姿勢が感じのいい宿だお部屋の窓がちいさいのは冬の寒さ対策なのか?
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,819,680
Page Counter 2024.1.1 〜 35
inu-to-yuku System V0.40