| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() 智恩寺
TEL 0772−22−2553
住所 京都府宮津市字文珠466
交通 このあたり
京都縦貫道 宮津天橋立IC〜舞鶴自動車道〜与謝天橋立IC出て右折 R176を北上、消防署前信号を過ぎると、左へ分岐する 道があり、そちら方面の県道2号を進む 有名な場所なので、案内看板あり 関連ページ こちらのHP http://www.monjudo-chionji.jp/
利用者シゲちゃんさん/当日利用人数3人+1犬(ユキ(北海道犬風雑種、メス))/利用日2019.08
8月初めの晴れの暑い平日に利用。ネットで天橋立でワンコ情報を探した。 こちらがワンコ連れで参拝できるとの情報があった。 天橋立観光で他にも色々と立寄る事を考え、駐車場も色々と調べた。 今回は、天橋立智恩寺駐車場を使用した。
「夕日ヶ浦温泉 本陣粋月」をチェックアウト後、カーナビの案内を 智恩寺にセットし、手動で微調整し無事到着。 駐車場の入口も親切な看板があるので安心。 平日ではあるが、夏休み期間中の有名観光地なので混雑を心配していたが、 結構空いており、楽々駐車。
「カフェ・ドゥ・パン (Cafe du Pin)」でランチし、天橋立を軽く散策し、 「傘松観光モーターボート」を楽しんだ後に利用。
ちなみに、山門はランチの際に見ている。
大きな屋根の二重の塔の様な感じで、とても重厚である。 周囲には松の木も多数あり、灯篭も色々とある。 右側に、文殊堂があり、こちらでお参りをする。 知恵の神様の文殊様にあやかり、知恵を授かるよう参拝。 ユキも抱っこして、知恵を授かるよう参拝。 ユキも賢くなるかな? ユキの長寿と、残りの旅の安全も祈願。
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,454 Page Counter 2024.1.1 〜 24 inu-to-yuku System V0.40 |