| ||||
| ||||
![]() ![]() ![]() ![]() 川崎市夢見ヶ崎動物公園
TEL 044−588−4030 / FAX 044−588−4043
住所 神奈川県川崎市幸区南加瀬 1−2−1
交通
綱島街道を武蔵小杉駅から日吉駅方面へと向かい、日吉駅を 700m くらい過ぎた 日大高入口交差点(三叉路)を左に入り、2km ほど行ったところの 夢見ヶ崎動物公園入口 の案内標識を左斜め前方に入る。 (ここは五叉路になっており、判りづらいので気をつけてください) あとは道なりで着きます。 2km の間に新幹線や尻手黒川道路を越えます。尻手黒川道路との交差点 (南加瀬)から五叉路まで、500m くらい。 利用者 たろうさん /利用人数・犬数 3人+1犬(サモエド・♀)/利用日 2006.06
犬と入れる動物園です。ライオンのような肉食獣及び、ゾウのような大型の動物は居ませんが、 レッサーパンダ、シマウマ、ペンギン、アライグマなど、 親しみやすい動物が居ます。 しかも入場料、駐車料金共に無料です。 開園時間は午前9時〜午後4時(年中無休) 駐車場は午前9時〜午後4時50分までです。 駐車場は22台とあまり多くありませんので、 夏休み等の期間は避けたほうが良いかもしれません。 また、動物園に至るまでの道路脇が桜並木になっているので、 桜の季節も混み合います。 道はけっこう判りづらいので、事前に手持ちの地図かHPで 確認してから行ったほうがよいです。 高台の住宅街を抜けていくので、ほんとうにこっちでいいの? こんなところに動物園があるの?と初めて行った時は思いました。 園内に飲食店はありません。 入り口にスナック類を売っている売店がありますが、 お腹にたまるようなものは置いていませんでした。 お弁当持参で、園内のベンチを利用するのが良いかと思います。 動物園としては小規模なので、さっさと歩けば1時間ほどで一回り 出来そうな感じです。 でも、ふだん見たこともない動物に興味津々のワンコと一緒だと かなり長時間楽しめると思います。 公式ホームページには「犬連れ可」の情報は全く載っていませんが、 ご近所ワンコのお散歩コースになっているらしく、犬連れの方をよく見かけます。 以前利用した時に、立ち上がって子供のようにレッサーパンダに 見入っているゴールデンを見たときは笑ってしまいました。 今回訪れた時はあいにく雨が降り出したため、30分ほどで 引き上げましたが、お天気のいい日にまた行こうと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 予想外! こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,841 Page Counter 2024.1.1 〜 12 inu-to-yuku System V0.40 |