| ||||
| ||||
![]() ![]() ![]() ![]() 八ヶ岳わんわんパラダイス の ドッグラン
TEL 0551−32−1155(わんわんパラダイスの代表電話)
住所 山梨県北杜市長坂町小荒間字稲久保 1791
交通
中央自動車道−小淵沢I.C から 八ヶ岳高原ラインへ。 長坂小荒間の信号(T字交差点)を右に曲がる。 道なりにしばらく下っていくと、右手に駐車場への入り口がある。 入り口の看板があまり目立たないので、注目しながら走って行ったほうが良いと思います。 (森の中に、急に入り口があったような感じがしました) HP↓に詳しい地図が載っていますョ♪ 利用者 こたこじ さん/利用人数・犬数 3人+2犬(共にパピヨン・オス)/利用日 2006.09
旅行先で犬連れで遊べる場所探しのため、ネットサーフィンをしていて見つけたドッグラン。個人のHPから何となく見つけ行ってみたのですが、あまり良い感想が載って いなかったので、正直期待はしていませんでした。 やはり予想通り、3連休のど真ん中だと言うのに、いたのは全部で3〜4家族くらい・・・。 到着したときは、1家族しかいませんでした。 まして、「宿泊施設と一緒なドッグランなのに…」と思ってしまいました。 コテージのような売店で、1500円×2匹のドッグラン料金を支払う。 特に、首から提げるパスポートや目印などもない。 払ったらそのまま、好きなドッグランへどうぞ。といった流れ。 アジリティーなどは、なかなかしっかりしていましたが、1匹1500円という値段と 割が合わないかな〜と感じました。 人間は、お金はかかりませんでした。 アジリティーのある大きいスペースと、何もない小さいドッグラン。 そして森の中のドッグランがありました。 地面は、大きい方小さい方共に砂。森のドッグランは土でした。 観光料金なのでしょうか。 地方で1500円とるのならば、せめて1スペースくらいは、 芝生の整備されたところがあっても、良かったんじゃないかなと感じました。 そして、たぶんなのですが、小さい方の砂のドッグランと称しているスペースは、 雑草がボウボウ…。 コーギーちゃんが思う存分走っていたので、わざわざ邪魔をする理由もなかったので 利用しませんでしたが、コーギーちゃんがいなくても利用したくないな〜と思いました。 期待していなかったからまだしも、楽しみにしていたら相当ガックリきたことでしょう。 売店には、おもちゃや服など色々なグッズがそろっていましたが、 ピーピー鳴るおもちゃを持っていくのを忘れたため、「売っていますか?」と 買いに行ったら売り切れ…。 またまたガックシ…。 良かったことといえば、売店でたまたま見つけた夏物のワンコ洋服が300円で 手に入ったことかな。いいお土産が出来た。 「星5つ中、何個?」って聞かれたら、「1個!!」って即答しちゃいます…。 ちなみに、森のドッグランにキノコが生えてて、ビックリ。 まさか食べないだろうとは思いますが、おやつのガムをガジガジしたがる子なので おやつと間違えてガジガジしないか、心配になっていまいました。 従業員さんは、感じが良かったのにな〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,978 Page Counter 2024.1.1 〜 20 inu-to-yuku System V0.40 |