更新があったら読んでください
「お知らせ」 と 「お願い」
(最終更新日 2022年10月 29日 )
一度は、必ずお読みください
■はじめに、お読みください
■情報をお寄せください
■施設運営者の皆様へ
↓迷子になったらこのバナー↓

●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。
●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。
●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。


投稿、おまちしています
東北道 佐野サービスエリア(下)内ドッグラン
ネクスコ東日本お客さまセンター ※S.A.専用の電話番号ではありません
TEL 0570-024-024(24時間対応) / PHS・IP電話からは、TEL 03-5338-7524
住所 栃木県佐野市黒袴町字東山1021
交通 東北道 佐野藤岡ICから下り(那須方面)2.9km
関連ページ 
全国の高速道路情報サイト「ドラぷら E-NEXCOドライブプラザ」のSA情報
  http://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040056/2/

全国の高速道路情報サイト「ドラぷら E-NEXCOドライブプラザ」のドッグラン情報
  http://www.driveplaza.com/sapa/shisetsu_service/dog_run/

2023.7.13リニューアル
下記情報がありました。
令和5年7月13日(木)に芝生広場とドッグランをオープンします。

一口コメント シゲちゃんさん より  2023.07


情報が記載されているページはこちら。
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2023/0629/00012673.html
ページに掲載されている写真には<イメージ>と書き添えてありますが、このままだといいですね。
利用された方からの投稿をお待ちしています。

管理人 より  2023.07

2022.01

kenYuki さんより、佐野サービスエリアのドッグラン情報をいただきました。

上記「関連ページ欄」の 全国の高速道路情報サイト「ドラぷら E-NEXCOドライブプラザ」のドッグラン情報 からリンクを辿り、このページの「佐野SA(下)」の欄に以下の表示があります。
また「佐野SA(下)」のページ内にも同様の表示があります。
ドッグラン ※下り線側から上り線側に移設(仮設)しました。 ※上下連絡階段で、下り線側からもご利用いただけます。
ドッグラン移設(仮設)の説明専用ページとしてこちらもありました。
以前のドッグランの場所も書いてあり、分かり易いと思います。



以下、kenYuki さんが撮ってきてくださった写真
2022年1月の)18時過ぎだったので暗いです。

(今まであった「下り」)
下り店舗 下りトイレ トイレ入口横に犬ウンチゴミ箱
 下りに、ドッグランは無くなっています。
 仮設の店舗とトイレ(上写真)がありました。
 トイレの入口横に犬ウンチゴミ箱がありました。

 今ある上りのドッグランは仮設なので、
 下りSA店舗建物工事完成後に、
 下りに移る(戻る)可能性があるかも。 
以前の下りSA店舗建物が
無くなって工事中
   


2022年1月現在、仮設のドッグランがある「上り」)
 暗かったので全体の写真はありません。
「ようこそ」の看板 小型~大型犬 小型犬専用
ラン最初の入口のウンチゴミ箱 ドッグラン利用時間 上り店舗前、一般ゴミ箱の
隣に犬ウンチゴミ箱


2020年2月16日、上りに仮設のドッグランがオープンする直前に撮った写真)
 「上り」の仮設ドッグランは、2020年2月19日に
 オープンしたようですが、その直前の写真です。

 左の写真は、以前あった「下り」のドッグランの
 中から撮影したものですが、2022年1月現在
 この辺りは、仮設のトイレがある場所。

 下の3枚は、オープン直前で看板などが付いていない
 「上り」の仮設工事中ドッグラン。
「下り」にあったドッグランの
中から撮影
右側白い建物は上りSA店舗裏 ドッグラン右側 ドッグラン左側

2022.01

利用者 シゲちゃん さん当日利用人数 3人+1犬(北海道犬風雑種、メス)/利用日 2017.08
8月最終の薄曇りの平日に利用。

東北道を那須方面へ向かっている途中に立ち寄った。
車のガソリン補給と人間と犬の休憩がてら利用。

SA施設正面
ドッグランの場所は、SA入口近くにある。
我が家は、先に給油したので、そのまま駐車場を進み
トイレ近くに駐車。
そこから、入り口方面へ向かう。

SA施設正面を歩いていると、ドッグランや喫煙所の看板も
見える。
他にもワンコのお散歩をしている人々も見かける。
写真にはないが、レストランの前にはテラス席もある。
レストランを過ぎると、喫煙所とドッグランが見えてきた。
喫煙所とドッグランが見えてきた ドッグラン入口
ドッグランの入口は2重ドアになっている。
手前のフェンスには、利用案内の看板が掲げられている。
普通のマナーがあれば大丈夫。
利用案内 大きくしてみました
1つ目のドアを開けると、左側にゴミ入れと水飲み場がある。
その先の入口が2つになっている。
左側が小型~大型犬(全犬種)、右側が小型犬専用となっている。
ゴミ入れ注意書き
右側には先客が遊んでいた。
ユキと左側の全犬種用へ入る。
ゴミ入れ&水飲み場 2つの入口
誰もいないので、スグにユキのリードを外す。
ユキは周囲をチェックするかの様に、クンクンしながら歩く。
その先にはスマートICの出入口も見え、さらに奥の山の中腹には、
「大」の文字が見える場所があった。
この辺でも大文字焼きがあるのだろうか。
クンクン 遊んでるよ
地面はウッドチップが敷き詰められており、とっても歩きやすい。
雑草とかも生えておらず、ユキも遊びやすいだろうか。
ベンチもあるので、飼い主もゆっくりできる。

SA・PAにドッグランが増えてきてくれ嬉しい。

こちらのSAは上り(東京方面)にはドッグランは無いが、
HPによると、上りからの利用も可との事

管理人へのメッセージ

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


一口コメント

1.タイトルは13文字以内
2.ハンドルは10文字以内
3.コメントは120文字以内
※超過した部分は破棄されます
※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます
※最新5件まで表示します
※投稿の削除はできません

タイトル:
ハンドル:
コメント:
0文字  

2023.7.13リニューアル
シゲちゃん さん
(2023-07-10 18:50:16)
下記情報がありました。
令和5年7月13日(木)に芝生広場とドッグランをオープンします。


ドッグラン移設(仮設) 上りへ
管理人 さん
(2020-02-18 22:14:33)
HPに改修工事のため上りに移設(仮設)すると書いてあります、との報告をいただきました。
確認したところ、いつまでか未定のようですが、上りSAと下りSAは繋がっているので、どちらのSAからでも利用できるとのこと。"


***** 投 票 *****
ここ利用したけど、
 
 
 
* 投票はお気軽に *


こちらもご利用ください

プレミアムドッグフード専門店 POCHI(ポチの幸せ)

旅行の予約

パソコン、周辺機器、ソフト

アフィリエイト

アフィリエイトのアクセストレード

System Counter 2005.3.6 ~ 6,840,823


Page Counter 2024.1.1 ~  78


inu-to-yuku System V0.40