| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ドッグラン長野プライベートパーク
TEL 090−6482−3840
住所 長野県長野市川中島町四ツ屋218-1
交通 このあたり
上信越自動車道(関東方面より) 〜 更埴JCTを右車線(長野 上越方面@)〜 長野インター出口A 〜 料金所先信号右折県道35号白馬長野市街方面B)〜 3.3km先「下氷鉋・塔之腰信号」左折(国道19号松本 白馬 信州新町方面C)〜 1km先右車線(松本 白馬方面D)〜 2km先「今里団地北信号」右折(川中島駅方面E)〜 300m先信号Fの直ぐ先左側にドッグラン長野在りますG (注意事項) 上信越自動車道は更埴JCTから松井田妙義インターの区間上り下りとも制限速度80kmです。下り線は甘楽PAと更埴JCT1km手前にオービス(自動速度違反取締装置)あります H(上り線は東部湯の丸インターの2.8km先)のでスピード控えめで安全運転で!
関連ページこちらのHP https://dogrun-nagano.com/ (2024.11)
利用者 ken Yuk さん/利用人数2人+1犬(コーギー・メス・ルビー)/利用日2024.10
4月1日にオープンした有料の貸切ドッグランです。3月下旬のオープン前にHP見つけたが今年猛暑で行かず。 10月末に時間取れたのでお店に電話確認、午後3時から3時半(30分は料金千円)の予約をしてから向かいました。 長野インター降りてコンビニで休憩。 この時コンビニ駐車場で犬鑑札(犬を飼う時市町村役所で犬の登録時に受け取る鑑札)と注射済票(犬狂犬病接種済の鑑札)と混合ワクチン接種済の証明書、3つ共紛失(ドッグラン長野に着いた後気付く)。 犬鑑札と狂犬病接種済票は次の日に役所で再発行しました(有料です2千円弱)。 混合ワクチンはこの日の10日後が丁度1年で後日接種済です。 2時50分頃到着、パークの方に紛失した事を話すと「貸切なので無くても大丈夫ですよ」と説明受ける。 ここ着いた時左側のドッグラン利用者が居ました。 受付して利用料の千円払い、ドッグラン入りました。 ドッグランはAゾーンとBゾーンの2面有りBよりAゾーンがやや広い。 入口に空間が有り左側がAゾーン右側がBゾーンで地面は両面とも天然芝でした。 Aゾーンにはプール?の様な物が在ります(水は入って無かった)。
25分頃ドッグランから出て 長野インター向かう途中に有る 川中島古戦場史跡公園へ ドッグランの芝を見に行く。 この時のYouTubeはこちら ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 一口コメント
1.タイトルは13文字以内 こちらもご利用ください 旅行の予約 パソコン、周辺機器、ソフト アフィリエイト System Counter 2005.3.6 〜 6,819,079 Page Counter 2024.1.1 〜 93 inu-to-yuku System V0.40 |