●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
所沢航空記念公園のドッグランを利用する為に来ました。 3年程前にも来てます。前回は記念館駐車場、その前は前のコーギージュディと南駐車場を散歩のため何回か利用しました。 店舗建物(駐車場入口より撮影) 私の記憶では前回もその前も駐車料金払ったハズですが、2時間まで無料(公園HP確認したら2時間まで無料と書いてありました)。 ドッグランを利用した後、駐車料金の写真を撮る(ドッグランの投稿用)為に駐車場入口行ったら県道56号の道真向かいにドッグカフェの看板発見! まだ昼食して無い(午後3時)ので行ってみました。 こぶし団地入口信号の横断歩道ルビーと渡って、カフェの前。 入口壁に「オムライス、ビーフシチュー」が目に入る(助かった食事できる)! 看 板 入口ドアにWi-Fi使えますとおすすめ 店舗外観 ドア開けるとMダックス連れ1組2人食事中。 マスターらしき方に私「まだ入れますか?」「大丈夫ですよ」 奥のテーブル座る(テーブルは6ありました)。店の中ですが最近よくある「ドッグカフェ」のイメージより「喫茶店」と言うか...、うーん?私は多くを語れません(写真を見てください)。 店内(右Mダックス連れ客さん) 店 内 厨房(マスター居ます) メニュー見ている間、私の水とルビーの水持ってきました。 マスターと少し話しをしましたが(店内の写真撮影許可や壁に犬の車椅子について等)感じの良い方とお見受けしました。 メニュー表紙は看板犬(トイプードル) メニュー わんこメニュー 「ハーブソーセージのペペロンチーノ(ドリンクセット)1150円」「牛スジ煮300円(犬メニューです、他にも色々有り)」注文。 待っている間、トイプードル行ったり来たりしてます(看板犬)。 ペペロンチーノ見て驚きました、コンビニのペペロンチーノの2倍の量有る、味は良いです。 3分の2食べた時気付きました、ペペロンチーノの写真撮ってない! 牛スジ煮(ルビーも美味しそうに食べてました)は撮ったのに。 ルビーも食事待ってます 牛スジ煮とセットのオレンジジュース ペペロンチーノ(3分の2) 3時過ぎに入りましたがランチ(11時半〜14時)メニュー有りました。マスター、時計を見間違いたのかも。 営業時間11時半〜19時
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,135
Page Counter 2024.1.1 〜 36
inu-to-yuku System V0.40