●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
6月中旬の天気の良い土曜のランチに利用。 梅雨の合間で各地で暑い日が続いていた。 レンゲツツジの開花の情報もあり涼を求めてやってきた。 「車山高原 展望リフト」を利用し車山山頂のお散歩を楽しんだ。 頂上側にある、スカイパノラマリフトを降り、スカイライナーリフトへ 向かう途中こちらの建物が見え、その脇に「中庭ご自由にどうぞ」 と書かれた看板が見えた。 そこに、Takeoutにもご利用ください、わんこもOK!! とも書かれていた。 お店入口 中庭ご自由にどうぞ ちょうどランチ時だったので、こちらでランチする事にした。 お店の向かいの通路の脇に、大きなボードがありメニューが貼られていた。 メニューを見ると、ピザのお店でサイドメニューや様々なドリンクもある。 コーヒー&紅茶メニュー ピザ&サイドメニュー 大きなボード 我が家は、それらの中から、 ・お山のなめ茸 和風ピザ 880円 ・鹿さんのピザ 900円 ・リンゴのピザ 900円 ・オニポテ 700円 (オニオンフライ&ポテトフライ) ・スープ 500円 ・アイスコーヒー 500円 ・アイスティ 500円 (ピザにスープ又はドリンクを付けると、セット割引で 合計金額から150円引きとの事) を注文することにした。 お店入口の階段を上り店内へ入る。 お店の造りはスキー用のレストハウス。 スキーブーツを履いて快適に歩けるようになっている。 店内へ入ると、お一人様ですか?と問いかけられた。 スグにテイクアウトを告げると、入口脇のテイクアウトカウンターへ 店内テイクアウトカウンター 案内され、そちらで注文の受付。 上記を注文する。 すると、先にドリンクとスープを持ってきてくれた。 持ちやすそうにホルダーに入れてくれてある。 ピザとオニポテは少々調理時間が掛かるとの事。 とりあえず、ドリンクとスープを持って中庭へ向かう。 中庭は綺麗に整備された芝生が綺麗で、周囲の緑も爽やかで綺麗。 ポツン・ポツンと丸いテーブル席がある。 木陰にハンモックもあり、遊ぶ家族連れも見かけた。 上部にはレストランの窓も見えた。 写真では分かりづらいが、その奥にリフトも見えた。 中 庭 レストラン&リフト ドリンクとスープをテーブルに置き、料理を待ちに店内へ戻る。 戻ると、ちょうど料理が出来上がった様で、テイクアウト容器に入れた ドリンク&スープ 料理を持ってきてくれた。 それを、再び中庭へ戻る。 テーブル上に料理を並べると、ちょっと豪華な雰囲気。 容器は蓋付きで、蓋がそのまま取り皿に使えそう。 写真(↘)のピザは、上がリンゴのピザ。 こちらは甘めでランチと言うよりデザートな感じ。 ジューシーさとパリパリ感がとっても美味しい。 左下が、鹿さんのピザ。 ピザ&オニポテ ピザ生地に鹿肉のボロネーゼが乗りチーズがたっぷり。 ジビエっぽくなく、結構美味しく頂ける。 右下が、お山のなめ茸 和風ピザ。 ピザ生地になめ茸が乗り、チーズがたっぷり。 その上に刻み海苔が掛かり和風な感じ。 食べてもなめ茸がジューシーで美味しい。 ピザは全種薄い生地で、パリッと美味しい。 パラソルが恋しい 右上がオニポテ。 ケチャップが別容器で着く。 美味しく頂いたが、意外と量があった。 自然たっぷりの場所でのランチは心地よく快適だった。 ただ、ちょっと日差しが強く、パラソルが恋しかった。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,965
Page Counter 2024.1.1 〜 45
inu-to-yuku System V0.40