●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
この日食堂ニューミサへ行く予定、どうせ行くなら他のスポットも寄ってみようと「犬とゆく」見ていると黒姫高原コスモス園(黒姫グリーンガーデン)ここ行った事無いな、最初に向かうか。 当日雨で、予報では午前中に雨止むハズだが、11時頃着いたらまだ小雨。 リフト券売所で犬の乗車について聞く(抱き抱えでOK)、私「午後に来るかも?」、車に戻って十字路の所に有ったドッグランへ。 小・中型犬エリア ご利用について 最初の入口に空間が有る 犬サイズ無いドッグラン(かなり広い) 無料のドッグランと有る 奥のえんじ色屋根は茶房主店舗 利用者いました ドッグランは「小・中型犬エリア」と「犬サイズの書かれて無い(結構広い)」2面のドッグランが有りました。 「小・中型犬エリア」のドッグランに入りルビーのリード外す。ランの中に「ドッグラン維持のため募金」のお願い張り紙。茶房主(さぼうず、と読むようです私「ちゃぼうず」と読み間違い!)ドッグラン出て徒歩で茶房主に向かいました(妻とルビーついて来る)。 左 犬サイズ無いドッグラン 右 小・中型犬ドッグラン ドッグランの中に「ドッグラン 維持の為の寄付のお願い」 茶房主店内の ドッグラン募金箱 店内に入り「ドッグランの寄付に来ました」、お店の方「有難う御座います、コチラの募金箱へお願いします」、私気持ちだけ(札では無いです硬貨1枚です)入れました。来たついでに「テラス席有るようですけど、犬は同伴出来ますか?」と聞く、テラス席はOKの様だが、この後(食堂ニューミサ 〜 黒姫戻ってコスモス園 〜 茶房主で軽食)と私予定変更。 募金後出ようとしたらルビーグズった 車に戻ろうとテラスで待ってた妻に「ニューミサ今から行く」、車に戻ろう(ルビーはここに居たいのかグズった)。 なんとかドッグラン(私ドッグラン横の車止められるスペースが有ったので停めました)から車に乗り上越のニューミサで昼食、黒姫に戻ってグリーンガーデンのリフトに乗り、軽食の為茶房主へ。 リフト麓乗り場下の無料駐車場 グリーンガーデンのリフトに乗る (片道のみ) 記念撮影 ダリアを観ながら下りる 外 観 「さぼうず」と読む様です テラス席 店内入口 テラスの柵にリードフック 11時〜日暮れと有る ドッグラン上に有るそば処うえだ 茶房主から道挟んだ先のドッグラン テラス席の柵にリードフック有り、お菓子セット(ほうじ茶のシフォンケーキ、コーヒー)600円2人分計1200円注文。シフォンケーキ味は甘過ぎず普通に美味しい。 メニュー コーヒーとカフェオレ ほうじ茶のシフォンケーキ 食事中ドッグランが見えるんですが午前中も利用者居たが午後も利用者居ました。 この時のYouTubeはこちら。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
地元の愛犬家さんにも つま さん (2022-12-24 10:55:40) 人気のお店です。
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,819,401
Page Counter 2024.1.1 〜 66
inu-to-yuku System V0.40