|
|
TEL 0267−42−2160 |
住所 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1206-3 |
|
交通
軽井沢駅から北上し東雲交差点を左折六本辻方面へ進む。コクーンティーガーデンをすぎて150m位先の右側。駐車場3台 |
|
|
利用者 圭おじさん / 当日利用人数 1人+1犬(黒パグだいふく) |
利用日 2004.09 |
これまた、最近できた店があるらしいという情報を入手したので、電話を掛けてみました。テラスなら大丈夫ですよとのことで行くことにしました。ちょっと買い物があったのでドッグラヴァーズショップ等によって、それから裏道を南下して雲場池通りに着くとちょうどル・シエルの角でした。
 |
テラスからおしゃれな
ル・シエルのカウンターを望む |
いかにも軽井沢っぽいすてきな店で、店内の席、透明な屋根のあるテラス席、ガーデン席とありました。犬は原則テラスかガーデンのようです。結構歩いて暑い思いをしたのでぼくとふくは日陰のテラス席に座りました。犬連れとは書いてないけれどすぐにお水が出てきたので、来ることは想定してあったようです。
じつは雲場池通りは知る人ぞ知る犬連れカフェ林立の通りです。東からコクーン、プリマヴェーラ、さらに老舗カフェミハエル、更に最近スリードッグベーカリーもできたのですから、其処でやるからには犬対応は必須と考えているのかも知れませんね。
お店は店内も大きなガラス戸で採光が良く白壁に木のテーブルのコントラストも良く、赤い薪ストーブも可愛くセンスの良いお店です。
まもなく和紙でできたメニューがでてきたので、何があるのか見てみました。トップページに新鮮なフルーツで入れるフルーツティーがどんと書いてありましたが、2人前で2千円!というので、独りだし止めました。
その他見ているとコーヒーの他お茶系のメニューも多いようです。あとはチーズケーキなどでした。お値段はやはり700円台が多くて軽井沢価格ですね。
結局アイスピーチティーというのを頼みました。甘いと書いてありましたが、濃厚な甘さで、なんというのか冷たい梅酒のようなアプリコットジュースのような変わった味でしたが、それはそれでなかなかおいしかったです。あと一緒に出てくるお水がいい香りがして、ミントかと思いましたがお店の方に聞いたらレモン水なのだそうです。
その辺の気配りが嬉しいお店でした。
ガイドブックにはまだ載ってないし、ホームページもないようです。
冬場もやっているそうです。

|
|
|
***** 投 票 *****
* 投票はお気軽に *
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,438
Page Counter 2024.1.1 〜 16
inu-to-yuku System V0.40
|