●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
浅間サンラインのテラス席が有るそば屋を紹介します。 この店自体は5年位前から在るのを知っていたんですが、テラス席が有るのは知りませんでした。 駐車場着いて店舗左側から店舗入口に入るとタブレットが有る。利用者が入力します。 店舗前看板 店内にて受付 タブレットで入力 (店員に聞きながら入力) 発 券 2名テラスペット連れ 人数(私妻ときたので2名を入力)席の種類(犬連れはテラスを選択します)とペット連れを選択(お店の方に教えてもらいながら入力しました)発券完了するとタブレットの下から呼び出し番号書かれたレシート出て来ます(この時点で犬も全員揃ってたほうが良いです、私発券したら直ぐ呼ばれました)。 店舗左側外の通路から奥に案内されました。 奥には芝生の広場が有り、店舗裏がテラス席(左側にビニールカーテンで囲った席も有ります(ここも犬同伴居ました)。屋根の有るテラス席です。 屋根の有るテラス席 テラス前芝生 犬の水容器と水 メニュー メニュー ドリンクメニュー 営業時間 営業時間は、昼(予約不可)11時〜14時30分、夜(予約可)17時〜20時 定休日 毎週月曜の夜、毎週火曜日 座った席 注文後芝生で記念撮影 妻が天ざる蕎麦(1800円)私が天丼(1600円)注文。 注文の後、芝生へ。建物の向こうに浅間山が見えます。(芝生はドッグランではありません。) テーブルに戻り、食事。 蕎麦は十割蕎麦ではないようです(二八蕎麦?)。こちらの蕎麦は、食べた食感、喉ごしがいい麺です。 奥天ざる蕎麦、手前天丼 赤いお椀は味噌汁 黒い急須は蕎麦湯 食後、テラス席から精算のため店内へ。 そば粉販売 店 内 座 敷 店内では、そば粉の販売がありました。 レシート テーブル席、座敷もありました。 2016年5月にオープンした店ですが、 今も店舗は新しく綺麗な店です。 精算後、店を後にしました。 この日のYouTubeはこちら。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,820,078
Page Counter 2024.1.1 〜 58
inu-to-yuku System V0.40