●掲載されている情報は、投稿者の責任により書かれた情報であり、内容について「犬とゆく」はいかなる保証もいたしません。予めご了承ください。 ●情報は変更になる場合がございます。他情報サイトにての確認、そして必ず各施設に直接(電話・メールなどで)内容をご確認の上、おでかけください。 ●皆様が素敵な時間を過ごせることを願っています。
2度目のbills、以前とはシステムが少し変わっていた。 会計は、レジで支払い→テーブルチェックとなっていた。 テラス席にはひざ掛けが、夏場は開放されていた室内との扉は閉められていた。 現在、メニューのコーンフリッターは休止中。 駐車場の料金体系が変わっていた。 1店舗3000円以上の利用で1時間¥400(夏期は¥600)の割引料金。 (以前は、3000円以上利用で、1時間迄無料だった。) 1店舗3000円以上利用した場合、1時間毎の駐車料金は安くなったが、 必ず課金されることとなった。 利用が3000円未満の場合、以前と変わらず1時間¥1000適用となる。 スクランブルエッグ リコッタパンケーキ テラス席 スクランブルエッグ、リコッタパンケーキ、モカチーノ、ダージリンで4000円。 スクランブルエッグは、チーズ入、トースト付。 ふんわりクリーミーだが、チーズが混ざっていないところの味は薄かった。 テーブルの胡椒を使用、ケチャップが欲しいところ。 週末の夕方4時過ぎ入店。 メニュー的に中途半端な時間帯のせいか、季節柄か待たずに座れた。 テラス席からは、夕焼けとサンセットを見ることが出来た。 やはり雰囲気は良かった。 17時頃 入口前、階段の上
世界一の朝食を提供すると噂のbillsに行きました。 ペット可のテラス席までは、キャリーバッグに入れるか抱いて店内を通らなければいけないので、小型犬限定?(ルールが変わった可能性があります。一口コメントを見てください。詳細はお店にお問い合わせください。 2009.04 管理人) 土曜日の朝11時頃着きましたが、1時間半待ちでした。 ちなみに駐車場サービスは1時間までなので、待っている間にも駐車料金は加算されます。 2人でドリンク2杯、パンケーキ、コーンフリッターの注文で5000円弱でした。 コーンフリッターは、ボリュームがありました。 料理を運んできた女の子のスタッフが、「おとなしいですね」と笑いながら声をかけてきました。 犬に関しては特別扱いはせず、オーナーの管理、マナーが守れていればOKという感じをうけました。( 犬のお水などのサービスの有無は確認しなかったのでわかりません。) 夏のテラス席でしたが、室内のガラス扉が全開でしたので、冷房の風が入ってきてそれほど暑くはありませんでした。 R134越しに海を眺めながらの食事は、優雅な気分にはなります。 室内席(ペット不可)はゆったりしているのですが、テラスでの食事でないと、あそこに行く意味は半減する気がします。 もう少し混雑していなければ、また機会を作り、違うメニューを食べに行きたいとは思います。
1.タイトルは13文字以内 2.ハンドルは10文字以内 3.コメントは120文字以内 ※超過した部分は破棄されます ※タイトル、ハンドル、コメントの一つでも未入力の場合、投稿が破棄されます ※最新5件まで表示します ※投稿の削除はできません
行ってはいませんが 旅の鑑定団 さん (2009-04-29 21:23:03) お友達のゴールデンの子が行きました大きなワンちゃんも利用できますよ店内を歩いて行くんですって
こちらもご利用ください
旅行の予約
パソコン、周辺機器、ソフト
アフィリエイト
System Counter 2005.3.6 〜 6,821,207
Page Counter 2024.1.1 〜 67
inu-to-yuku System V0.40