投稿、おまちしています
日本平ロープウェイ
日本平ロープウェイ営業所   TEL 054−334−2026
住所 静岡県静岡市清水区 草薙 597-8(日本平山頂)
交通 このあたり
最寄ICは、東名 静岡IC  有名スポットなので、「日本平」の案内通りに行ける
関連ページ   こちらのHP  https://ropeway.shizutetsu.co.jp/  (2023.05)
こちらのページ↓にペットに関する記述があります(下の方、時刻表の上)
https://ropeway.shizutetsu.co.jp/information

色々と変わっていました
数年前に回りの公園等も整備され、建物も新しくなっているようでした。ロープウェイも建物内から階段を降りてチケットを購入する事になります(建物脇は団体客さん用らしいです)。ワンコさんが一緒だとどうなるのかはちょっと判りません、ごめんなさい

一口コメント 蜜柑 さん より 2023.05



投稿が2010年なので公園や建物、チケットの購入場所など変わっているようです。利用された人からの投稿をお待ちしています。

管理人 より 2023.05

利用者 シゲちゃん さん当日利用人数 3人+1犬(北海道犬系雑種・ メス)/利用日 2010.11
11月中旬の天気の良い土曜に利用。
晩秋ではあるが、比較的日射しがありポカポカ陽気。

日本平の駐車場 日本平の碑 日本平の散策路を進む


HPにケージ利用で犬も乗れるとの案内があり、やってきた。
景勝地として有名な日本平の駐車場に車を停める。
犬連れで散策している人々も多数見かけた。
駐車場からは富士山を望む事もできた。

電波塔 ロープウェイ乗り場


駐車場から公園内へ入り、散策路をロープウェイ方面へと進む。
頂上まで行くと、様々な電波塔を見る事ができた。
この辺のTV等の電波を送信しているようだ。
少し進むと、眼下にロープウェイ乗り場が見えた。
ココにも駐車場があった。
最初からココに停めれば楽だった・・・・

久能山東照宮の案内 建物脇を下る


ロープウェイ乗り場まで来ると、久能山東照宮の案内もあった。
ロープウェイで五分、との事。
建物内からも行けるようだが、ユキを連れてるので、念の為建物脇の
通路を乗り場へと下へ進んで行く。

チケット売り場の近くまで行くと、結構な行列が見えた。
さすがに結構混んでいるようだ。
こちらには、ロープウェイのチケットに
「ロープウェイ」+「久能山東照宮」+「宝物館」のセット券がある。
若干こちらのチケットの方が割り引かれている。
「久能山東照宮」もネット等で犬も入れるようだが、「宝物館」が不明で
あったため、売り場で可否を聞いてもらった。

やはり、「宝物館」は入れないようなので、ココでロープウェイの乗車券を
購入し、「久能山東照宮」の入場料は現地で購入との事。
二ヶ所のセット券は無いようだ。
乗車券を買ってきてもらった後にユキをケージに入れ、乗り場の行列に並ぶ。
少しづつ進んで行った所で、ちょうど我々の前で止められた。
ゲートを閉められた。
ユキの入ったケージを階段の上に置く。
上には「改札」の看板があり、定員55名と書かれていた。

ゲート 階段上で待ちます 「改札口」の看板


下には行列を並ぶ人々の姿。
窓の外を見ると、行列の先頭が見えた。
ちょうど乗り場のようだ。
通常10〜15分おきの出発のようだが、混雑時は5分おきとの事。
この日も5分おきでの出発のようだ。
少しして、ゴンドラが乗り場に到着するのが見えた。
乗客が降りて、並んでいた人々が乗車し出発。

行列 行列の先頭 ゴンドラ到着


前組が出発後に、我々の改札が始まった。
階段を下って行き、乗り場へと進む。
ちょうど列の一番前だった為、下方の眺めも中々。
山々の向こうに太平洋も良く見える。
少ししてゴンドラが上ってくるのが見えた。

眼下の眺め
ゴンドラも近づいてくる
ゴンドラのドア
葵の御紋が


そのままゴンドラ到着。
ゴンドラのドアには葵の御紋が描かれていた。
ドアが開き、乗客が続々降りて行く。
そして、我々の乗車の番になり、中へと進んで行く。
さすがに、列に一番前なので一番奥の眺めの良い場所へ向かう。
前面の壁と座席の間のスペースがちょうどケージと合ったので、
そこへケージを置き、年寄りは座席へ座る。
次々と乗客が入って来るので、写真は撮れない・・・・
全員が乗るのを待ってる間、若干ゴンドラ内が揺れていた。

ゴンドラ内部 車窓からの眺め


全員が乗車し、出発。
ゴンドラ内では、ロープウェイガールの方が同乗し、案内をしてくれた。
出発後に後方を見ると、先程の電波塔が見えた。
その下には山があり紅葉する木々の間に、多数崩れている場所が見えた。
昔は海中だった場所が隆起したので、サラサラの土だそうだ。
さらに紅葉も今年の猛暑で、結構遅れているらしい。

中間地点付近 海岸線が見えてきた


中間地点で反対側のゴンドラとすれ違う。
向こうには海も良く見える。
反対側のゴンドラは黒い装飾。
こちら側は黄色の装飾。
案内では、反対側の黒い方は「お殿様」仕様で、
我々の乗る黄色い方は「お姫様」仕様だとか。

乗降駅が見えてきた 到 着 クスノキ推定樹齢500年


さらに進むと、右側には海岸線も見えてきた。
イチゴ園らしきビニールハウスも多数見える。
少しして乗降駅が見えてきた。
階段を下る
右側は上りの乗車口方面
奥が東照宮方面
そして到着。
次に乗る人々が並んでいるのも見えた。
乗降口と反対側には「クスノキ推定樹齢500年」と書かれた木も見えた。
若干の揺れで写真が少々ボケてしまった・・・・

ゴンドラを下りる際は最後になるので、他の乗客が下りるのを待つ。
その後下車し、ユキをケージから出し、階段を下る。
降り場には窓口がなかったので、途中で乗り場方面の階段を上る。
そこの窓口でケージを預かっていただいた。

ようこそ久能山へ

そして、さらに階段を下ると、
「ようこそ久能山へ」の看板が見えた。
ここから「久能山東照宮」を参拝。


ロープウェイのりば

参拝を終えて、再び「ロープウェイのりば」へと進む。
「ロープウェイのりば」の看板の脇には「ご案内」の看板もあった。
そう言えば、下りに乗車する前に撮影するのを忘れたので、ここで撮影。
階段を上って行くと、「きっぷうりば」と「のりば」の案内が見えた。
ロープウェイの案内


乗り場(兼きっぷ売り場)の窓口で
預かっていただいたケージを受け取る。
ユキをケージに入れ、スグに改札。
既に乗車は始まっており、ちょうど我々が一番最後。
我々の後ろの人は次の便への乗車の様だ。



階段のぼります

上りのゴンドラへ乗車。
スグにロープウェイガールの方も乗車し出発。
下りと違い、入口のドアの脇に立つ。
満員時には若干ケージが邪魔になるかも。

上りのゴンドラ内でもロープウェイガールの方の説明があった。
下りの時には良く見えなかったが、車内の天井にも葵の御紋が描かれている。
外観は黒と黄色で違うが、内装は同じ、との事だ。
5分の空中散歩を終え下車。
車内の天井にも葵の御紋




今度はドア前なので最初に下車し、
ユキの入ったケージを持って外まで出る。
そして、ゆっくりとユキを出して上の駐車場まで向かう。

中々楽しむ事ができた。

管理人へのメッセージ