|
|
|
 |
|
|
|
駿河湾沼津SA |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
ドッグラン利用規定 |
伊豆高原から富士宮市の白糸の滝向かう途中立ち寄りました。
犬とゆくの投稿欄の「
白糸の滝・音止めの滝」見てたら行きたくなり向かいました(滝好きの私)。
新東名高速道は初めて通りました。小型車(乗用車)駐車場へ車停める。午後3時頃到着。
モッフル(もち米を使ったワッフルらしいです)小屋の北隣にドッグランが見えました。
ルビーを降ろして私達交代で御手洗い。そしてドッグランに向かう。
全犬種用と小型犬専用の2面、人工芝のドッグランでした。
犬ウンチゴミ箱とシャワー付き水道蛇口に水容器とジョウロが有ります(私の経験上、人工芝のドッグランには大抵有ります。要はオシッコとかウンチを片付けた後(ウンチ片付けても跡少し付いている)ジョウロで流して綺麗にしてね、って事ですね)。
(小型犬専用)
 |
 |
 |
シャワー付水道蛇口 |
小型入口より撮影 |
小型犬(全犬種用より撮影) |
(全犬種用)
 |
 |
 |
全犬種利用可 |
ウンチゴミ箱とシャワー付水道蛇口 |
全犬種奥のベンチ |
 |
 |
 |
ドッグラン全体 |
両敷地内三段になってます
見える車は小型車駐車場です |
階 段 |
ドッグランにルビーと入りリード外すと、ビーグルと競走してました。
この後車に戻りルビーを車に乗せて(冬です、暑い時期はSA建物の南にテラス席が有ります(オーシャンビューテラス))フードコートで軽食して白糸の滝向かいました(思ってたより大きくて良い写真撮れました、投稿者のシゲちゃんさんに御礼を言いたいと思います)有難う御座いました
 |
 |
 |
売 店 |
建物南のオーシャンビューテラス |
伊豆半島(テラスより撮影) |