 |
入口の看板と富士山 |
全国的にも有名な滝なのでやってきた。
「白糸の滝」は全国に何箇所かあるようだが、特に有名なのが
ここ静岡県富士宮市と、長野県の軽井沢。
駐車場(有料 500円)に車を停める。
一応、駐車場のおじさんに犬の可否を尋ねると、「どうぞ」との事。
 |
案内看板 |
駐車場のおじさんの案内に従い駐車場を出て滝へ向かう。
12月の利用だったので、やや肌寒い。
そのぶん空気が澄んでいて富士山も綺麗に見える。
入口から入ると、観光地に付き物のお土産屋さん通りが。
少し進むと滝の音が聞こえてくる。
「音止の滝」が見えてきた。
とりあえず、記念撮影。
さらにお土産屋さん通りを進む。
この辺は屋根があり、アーケードの様な感じである。
崖の端に「車椅子用の見学場所」なる場所があった。
ここから「白糸の滝」が見え、中々の景色である。
 |
 |
階段途中からの眺め |
長い階段を下る |
 |
「車椅子用の見学場所」からの眺め |
この先は長い階段を下る。
階段の途中には休憩場所があり、ここからも良く見える。
ユキはお散歩が嬉しそう。
 |
白糸の滝で記念撮影 |
奥まで行くと滝壺の近くで見る事ができる。
中々の迫力である。
時折水しぶきが飛んでくる。
 |
滝面白い? |
帰りは階段を上り、お土産屋さんを見ながら帰る。
他にも犬連れが、ちらほらいたようです。
通路があまり広くないので、混雑時に犬を連れてると
ちょっと迷惑になるかな?、と言った感じもある。