所沢航空記念公園には、3年前にも来てますが当時ルビーは生後4ヶ月。
ペットカートに乗せたり降ろして散歩したり、を繰り返しながら散策。
ドッグランが見えている所で(ドッグランは未だ早いな!)入らなかったので、改めて来てみました。
|
|
|
 |
|
|
|
地図 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
地図拡大 |
散歩のみなら「南駐車場」でも良いですが(ルビーの前に我が家に居たコーギー(ジュディ)で南駐車場停めて2回程散歩してます)この公園は広くてドッグラン迄遠いです。
東駐車場入口の発券機の上見たら「どなたでも2時間まで無料」とある!前回もその前も100円払ったハズですが、タダなら良いです。
駐車場奥右側にある公園へ入る通路に入ると直ぐドッグランが見えてきました。ドッグランのフェンスの外とドッグランの中にも木が有ります(夏は涼しそうですね)。
入口(通路)から見て左側(東側)が小型犬エリア、右側(西側)が中型犬・大型犬エリア。各入口に「規約ドッグランにようこそ をご確認ください」と有り(要は見て守って下さいと言う事ですな)。
こちらにもありました。
 |
 |
 |
ドッグラン入口 |
ドッグラン利用規約 |
利用7時〜19時 |
他のドッグランと似た様な事が書いて有りますが、「連れて入れるのは お一人様2頭までです」と「小型犬エリア」「中型犬大型犬エリア」の白いボートの下に書いて有ります。
 |
 |
 |
中型犬大型犬エリア |
小型犬エリア |
中型大型エリアから小型犬エリア撮影 |
中型犬大型犬エリア入ってリードをつないだまま5分程様子をみて、大丈夫な様なのでリードを外しました。
 |
 |
 |
中型大型犬の中 |
ルビーベンチの下探索 |
中型大型エリア水道蛇口 |
地面は土です(砂っぽい)。水道蛇口は各エリア二つずつ奥に並んでる(水容器有った)。
両エリアとも充分な広さ(中型犬・大型犬エリアが少し広い)。
 |
 |
 |
小型犬(通路から撮影) |
小型犬の利用者 |
小型犬エリア水道蛇口 |
この後ドッグラン出てこの投稿用に駐車場の料金とこぶし団地入口信号の写真撮ってたら「
ドッグカフェナナ&ハチ」を見つけて食事に行きました。