利用者 ken Yuki さん/
利用人数 2人+1犬(ウェルシュコーギーペンブローク当時約4カ月 メス ルビー)/
利用日 2016.12
さがみ湖プレジャーフォレスト(有料公園犬も有料で入場OK)のイルミネーション観に行く途中に散歩の為に、関越道所沢インター降りて立ち寄りました。
この公園は前から知ってて、今の前に飼ってた犬(前もコーギー)2回散歩した事有ります。
駐車場は有料です(1時間100円だった)。
公園は入場無料です(ドッグランも無料、予約不要、いわゆる地元の人達の無料公園ですね。敷地広大ですが)。
まだ生後4カ月(130日)だったので休み休み移動。関越道も高崎サービスエリアで散歩(圏央道乗った事無いのでSA PA有るか分からず)と「所沢航空発祥記念館(犬不可)」を観る為に「記念館駐車場」へ車を停めました。
見渡すと芝生の広場に古いプロペラ機が、子供連れの家族が座ってたり、子供走り回ってます。犬連れもいます。
ルビーをペットカートに載せて駐車場から、散歩させたりカートに載せたりしながら南へ向かい、塔の様な物の先から東方向へ、先の分かれ道の横に「→ドッグラン」発見(実は、犬連れ何組かが同じ方向に向かってたので後ついてったらドッグラン着いた)。
行くと林の向こうにフェンスの中に犬、小型犬と中大型犬のドッグラン。ルビーはまだ他犬とはコミュニケーション難しいと思い入りませんでした。
余談ですが、二歳になった今も旅行時にはカートを車に乗せてます。ゲージやペットカートがある犬連れのみ入場可の施設も有るので。
この日行く所は全て不要でしたが、仔犬なので夜のイルミネーションのとき必要でした。
駐車場戻ってルビー車の中へ。すぐ隣の「所沢航空発祥記念館」観て(大人510円)公園後にし、
さがみ湖リゾートに向かいました。
 |
 |
 |
犬連れ関係の写真がなくてすみません
所沢航空発祥記念館では親子の見学者多かった |