利用者 kenYuk さん/
利用人数・犬数 2人+1犬(コーギー・メス・ルビー)/
利用日 2021.11
京都旅行の帰途に寄りました11時40分頃到着。
ここ来る前に
黒丸パーキングエリア上りの寄った後に来ました(予めドッグランが有ると下調べ済み)。
車でSA入口入ってSAの店舗前近く停める。
 |
 |
多賀サービスエリア上り入口 |
多賀SA上り店舗入口 |
「ここ迄ドッグラン見えなかったので多分店舗より奥(SA出口側)だな?」。
ルビー降ろしてSA店舗から奥へ。SA店舗右側に「いきなりステーキ」その先「スターバックスコーヒー」の先喫煙所先歩いていると緑地見えて来てドッグラン案内板。
 |
 |
 |
大きい建物はいきなりステーキ |
スターバックス |
喫煙所 |
緑地はサービスエリアより低地で奥にドッグランが有る。
私ここ来た覚えが有る、以前我が家に居たコーギーのジュディと散歩をしたのを思い出しました。
 |
 |
 |
SA外から入れる様です
(ぷらっとパーク) |
ドッグラン案内板 |
石碑に「ぷらざ多賀の湖」 |
 |
 |
 |
私の記憶ではこの橋の様な物の下池だった気がする |
ドッグラン入口に利用規約 |
ドッグランは2面有り
中型・小型犬専用ドッグランと
犬サイズ規定の無いドッグランドッグラン(こちらが広い、利用者居ました。細長くて少し変な形)。
中に木も生えて居る(夏場は日除けで良いかも)。地面は土と細かい砂利です。両面とも入口に犬ウンチゴミ箱あります。
 |
 |
 |
ドッグラン入口に犬ウンチゴミ箱 |
ドッグラン長さは有る |
このドッグラン入らず |
中型小型犬ドッグランに少しの間入っていると外で待って居る方居たので(その方に譲る為に)ドッグラン出ました。
 |
 |
 |
中型小型犬専用ドッグラン入口 |
中型小型犬専用ドッグラン
にも犬ウンチゴミ箱 |
中型小型犬専用ドッグラン
利用規定 |
 |
 |
 |
写ってる人は隣の犬サイズの
無いドッグランの利用者 |
中型小型犬専用ドッグランの中 |
利用規定にドッグラン施設についての
連絡先(彦根保全サービスセンター) |
その後ルビー車に戻して昼食(いきなりステーキ、席を確保し 〜 レジで注文し前払い呼び出しブザー受取 〜 セルフで受取と食器返却です)。
食後車に戻って次の目的地長浜市の「豊公園」向かう。が降りたインター間違えて
彦根城行きました。
この時のYouTubeは
こちら。