|
|
TEL 026−232−4604 |
|
交通 このあたり
道順について、詳細に情報をお寄せいただいたので、別ページを作りました。
交通欄についてはこちらをご覧ください。
大門町パーキングと第一駐車場までの案内と、
それらから山城屋さんまでの案内が書かれています。
山城屋は善光寺の仁王門と山門の間交差点東に店舗が有ります。
|
|
|
利用者kenYuk さん/利用人数2人+1犬(コーギー・メス・ルビー) |
利用日2022.02 |
|
|
|
 |
|
|
|
元旦の善光寺 |
元旦に初詣(私達約15年間毎年初詣は
善光寺です)に行った時、城屋営業中。
初詣は本堂入る関係でルビーは車の中
(一緒ではない)です。
山城屋さんは犬同伴出来るらしいと調べた
ので(同伴出来るか確認したいので)入って
みました。
|
|
|
 |
|
|
|
メニュー |
 |
 |
外 観 |
ダックス連れのカップル |
入口入ってすぐのテーブル席でカップルが
ミニチュアダックスと同伴中でした。
私達は奥の席へ。寒かったので温かいかけ蕎麦(妻の提案で
決める、天ぷらそばと山菜そば)食べました。
|
|
|
 |
|
|
|
志村けんさんとチビ |
 |
 |
天ぷらそば |
山菜そば |
食後勘定の時店主に犬同伴について聞いてみました
「大型犬の場合は2階のベランダです」。
勘定済んでダックスの居たテーブル見ると「志村けん」さんの
写真が有る。志村けんさんも犬同伴した様です。
2月にルビーも連れて入ってみました、若い店員さん「席は入口でも奥でも
良いですが?」。私投稿する関係で2階ベランダ席見たかったので
「2階のベランダ席にしたいです」。
2階へ階段昇ると目の前にテーブル席(ベランダ席と言っていたが店内でした)。
 |
 |
2階同伴席 |
同伴席階段近い |
右側に引戸有り中に座敷席と蕎麦打ちの個室(そばは手打ちです)と
奥のノレンの中で麺茹でてました。
 |
 |
2階奥の座敷席 |
何故か羽生結弦さんのサイン |
|
|
|
 |
|
|
|
天ざる |
私達は天ざる(1300円)2人前注文。
待っている間ルビーは床を舐めてる(少しそば粉が
こぼれてました)。
ベランダ席の窓ガラス越しに山門が良く見えます。
天ざるの天ぷらは塩で食します、そば湯も付きます。
付け汁は薄すぎず濃すぎすといった感じです。
 |
 |
 |
ルビー床のそば粉気になる |
そば湯 |
同伴席から山門撮影 |
Ken Yuki さんの関連YouTube
そば処山城屋(長野市元善町) ・・・ 善光寺仁王門と山門の間にある蕎麦屋
善光寺御開帳2022/6/28 ・・・ 午後4時参拝

|
|