|
BBQテラスさんぴあ佐久×軽井沢(のぞみサンピア佐久内) |
|
TEL 0267 - 63 - 3900 |
|
交通 このあたり
上信越自動車道 小諸JCTより中部横断道(佐久北 韮崎方面@)〜小諸御影料金所(これより中部横断道無料区間A)〜7km先「佐久南 立科出口B)〜1km先「佐久南I.C出口信号」右折(国道142号諏訪 白樺湖方面C)〜(途中片側2車線から1車線に(片側交互通行)D) 〜 2km先「平井入口信号」左折EF 〜 800m先右側にのぞみサンピア佐久有りますGH
小諸御影料金所から15分程で着きます、駐車場無料
|
 |
 |
 |
|
@佐久小諸JCT(写真は上り)
下りは佐久IC降りずに1.3km先 |
A小諸御影料金所
(これより無料区間)、 |
B佐久南 立科出口 |
|
 |
 |
 |
|
C右折(左側に見える車は道の駅
ヘルシーテラス佐久南駐車場) |
D途中片側2車線から1車線
(片側交互通行) |
E平井入口信号左折 |
|
 |
 |
 |
|
F左折すると正面に
サンピア佐久見えます |
G右折 |
H左側に駐車場有 |
|
|
|
利用者kenYuk さん/利用人数2人+1犬(コーギー・メス・ルビー) |
利用日2023.08 |
自宅でGoogle検索中のぞみサンピア佐久を覗いて見る。(食べる)を検索すると「BBQテラスさんぴあ」が有る。
利用した(日曜日)前日に電話にて聞いてみました。
「ワンちゃん連れも歓迎」と説明受けた、ので私午後1時半にランチのコース(1名4000円で2名分8000円確か16時半迄だったので時間制3時間)を予約。
当日は、午後1時過ぎ到着。
 |
 |
 |
奥の駐車場先の
グランピング施設 |
のぞみサンピア佐久外観
(5階建最上階日帰り温泉) |
エントランス、ドアの中フロント |
 |
|
|
|
入口横のBBQポスター |
|
|
|
BBQテラスはHPに有る様に今年(2023年)4月29日オープンで、今年は9月30日迄の土日祝日営業。12時から21時迄(入店は19時迄)。
テラスはサンピア建物の裏側(北側)に有ります。当日聞いたら来年も同じ様に営業予定と説明受ける。
|
|
|
 |
|
|
|
ペットカート乗せて移動 |
サンピアの建物内の移動は、犬を抱き抱えるかカートかケージだったのを覚えていたので車からペットカートを降ろしてルビー載せてフロントへ(大型犬は聞くのを忘れましたが、サンピアのビルから左側へ回って行くとドッグラン入口が有り、ドッグランからテラスの有る所へ行かれます(フロントで要確認))。
私はペットカートで正面入口入りフロントへ到着した事を告げる。
店員の案内でついて行く。以前有ったレストランエスポワールの所へ、入って左側へ移動ドリンクバーが目に入る。その先にテラスへの出入口。
 |
 |
 |
ロビーから見たBBQテラス |
BBQテラスさんぴあ入口 |
以前有ったエスポワール
犬同伴室素通りし向かう |
 |
 |
 |
ドリンクバーを通過 |
店員映って居る所が
BBQテラスへの出入口 |
店内出入口少し段差ある |
テラスは四角いスペースのテント8組。
|
|
|
 |
 |
|
|
|
テント(テーブルとグリル)8組 |
テントによっては
リードフック2つ有る |
コンクリート床で床にリードフックが1つ有る(フックが2つ有る席も有りました、2頭連れの場合予約時確認をお勧めします)。
テント内にはテーブル席と肉を焼くグリル。
 |
 |
 |
コンクリ床のリードフック
(店員ルビーに氷と水
入った容器持って来た) |
座ったテーブル |
肉を焼くグリル |
ランチで予約済みだか一応メニュー持って来た。1種類たがドッグメニューも有る!
2週間前に長野県上田市のカフェ入った時、犬メニュー無くてルビー怒ったので今回ドッグメニューのささみとキャベツ(500円)注文。
 |
 |
 |
予約した蓼科牛BBQランチ |
ご飯の説明(メスティン(飯盒) |
肉の説明 |
 |
 |
 |
メニュー表紙 |
BBQメニューとオプションメニュー |
ドリンクメニュー |
 |
 |
|
ワインメニューと温泉と
グランピング案内 |
ドッグメニュー |
|
この日天気が良く30度以上あるハズたがBBQテラスのスペースはビルの北側に有り日影で思ったより暑くは無い(汗は出なかった)。
ランチは正確には「蓼科牛ランチ(蓼科牛、ホエー豚、骨付ソーセージ、サラダ、漬物とライス(飯盒(はんごう フタをしてグリルに乗せて20分程度で炊き上がり)とドリンクバー付)」。
その後ルビーの飲み水も来ました。サラダが来てほどなく木の箱に入った肉が来る。ささみとキャベツも来たが最後に!骨付きソーセージ、ホエー豚(ロース)飯盒、蓼科牛の順に焼く。
 |
 |
 |
サラダと肉 |
木箱に入った骨付きソーセージ
と蓼科牛とホエー豚 |
漬 物 |
 |
 |
 |
メスティン(飯盒) |
グリルの中 |
炊き上がった五郎兵衛米 |
|
|
|
 |
 |
|
|
|
ささみとキャベツ
(動画からスクリーンショット) |
ルビー舌なめずり |
豚も美味かったが蓼科牛が特に美味しい。
食後ルビーにささみとキャベツあげたが美味しかった様です。
食後フロントへ行き勘定して、ドッグランは?と聞くと「飲食したのでドッグランは無料です」でドッグランパスと書かれた首にかける札受け取りドッグラン入りました(帰りにドッグランパスはフロントへ返却)。
 |
 |
 |
スロープからBBQテラス撮影
(右白い円柱はロビー
への出入口) |
ロビー出入口右側に
水道蛇口有 |
館内は抱っこかケージ
(ロビー出入口内側の
扉に貼ってありました) |
 |
 |
ドッグランへの下り階段
(スロープも有、上の写真) |
ドッグランパス(BBQ利用
したのでドッグラン無料) |
この日のYouTubeは
こちら
|
|
|
 |
|
|
|
BBQテラスさんぴあ
領収レシート |

|
|