|
|
TEL 0269−33−6032
FAX 0269−33−6087 |
|
交通 このあたり
上信越道 信州中野ICから直進、志賀高原方面へ
途中有料道路(¥100)あり。(迂回路あり)
有料トンネル抜けた後は左車線を走った方が無難
北志賀高原と、志賀高原の分岐があるので北志賀方面(左)へ分岐
後はR403を道なりに進む
詳細な場所はHPでご確認を |
|
|
利用者シゲちゃん さん/当日利用人数3人+1犬(ユキ(北海道犬系雑種、メス)) |
利用日 2010.07 |
7月上旬の土曜日のランチに利用。
梅雨入り真っ盛りだが、曇りの非常に暑い時期であった。
「パディントンハウス」のHPの「ペットと楽しむスポット 」に紹介されていた。
7月上旬の土曜日のランチに利用。
梅雨時真っ最中だが、曇りで夕方から雨予報の日に利用。
中野から宿のある、よませ温泉スキー場を通り過ぎる。
北志賀高原の様々なスキー場の看板もある。
カーナビの案内で問題無く着けると思ったが、最後の最後で
曲がる場所が分らず通り過ぎてしまった。
どうやら、カーブを直線に改良されていたようだった。
次の交差点を曲がり無事に着けた。
 |
 |
 |
駐車場から見たお店 |
駐車場と、お店の看板 |
駐車場から見たスキー場 |
駐車場は広く停めやすい。
駐車場からは山々が見え、スキー場も見える。
なんか、のどか〜と言った印象。
駐車場からお店は道路の向かいにある。
お店の脇には「手打 須賀川そば」との看板があった。
そこを進むと左手にお店の正面が見え、右側に池が見えた。
池には鯉が泳いでいた。
お店の正面は、暖簾がなければ一般家庭の様だ。
中へ入り、犬連れである旨を告げると、用意するから待って下さいね、との事。
どうやら普通に犬連れOKと言うよりは、犬連れが来ても断らない、
と言った感じに見えた。
入口から左方面に見える座敷風の場所の窓を開けたり
座布団を敷いているのが見えた。
 |
左奥へ行く廊下 |
玄関をあがり、一般客は右へ行くようだが、左奥へ案内された。
一応ユキをダッコして行く。
木の床の廊下を進んで行く。
大きな部屋へ案内された。
部屋の入口の上には部屋番号表示があった。
どうやら、民宿の宿泊用の部屋の様だ。
畳の部屋に3つの長机を置いてあり、その脇に座布団が敷いてある。
適当に座ってください、との事で適当に座る。
さすがにリードフックの類は無い。
机の脚にユキをつなぐ。
 |
 |
大きな部屋 |
お品書き |
お品書きを見ると、そばは1種類のみで量が3種類あるようだ。
並、大盛り(1.3倍)、大ざる(2倍)の3種類。
もりそば(並) 800円
大盛り(1.3倍) 1,000円
天ぷら盛り合わせ 1,000円
(2人前)
を注文。
冷たいお茶の後に漬物も持ってきてくれた。
これも中々美味。
 |
 |
お漬物 |
テーブル下のユキ |
ユキはテーブルの下で、いーこしている。
割と低いテーブルなので、大きな犬では辛いかも。
しばらくして、おそばが来た。
そば粉十割にヤマゴボウをつなぎに入れているそうだ。
比較的歯ごたえのある風味の良いそば。
中々の味だ。
 |
 |
おそば(並) |
天ぷら盛り合わせ |
天ぷらの盛り合わせがやって来た。
揚げ方も良く、中々美味。
特に、この時期にしか食べられない根曲りダケの筍が美味。
中々のんびりできた。

|
|