※昭和25年9月22日公布・施行の狂犬病予防法施行に関するコンテンツの目次はこちらのページをご覧ください






 (捕獲人の証票
第十三条 法第六条第三項の規定による捕獲人の身分を示す証票は、別記様式第六による。




(引用元)
官報 1950年09月22日 第7111号 313,314,315。
国立国会図書館デジタルコレクションでPDF化された2ページ。
1ページ目から2ページ目へのリンクがあります。
https://dl.ndl.go.jp/pid/2963657/1/1
https://dl.ndl.go.jp/pid/2963657/1/2


 
 

これも難しいことはないですね。

実際どのようなものなのか上記リンクから確認してみてください。とても単純に見えます。

「青色地に白地で記した腕章とする。」と書かれています。

このようなもののデザインも法令で決められているのですね。






〇次回は「所有者への通知」。抑留後に飼い主に通知する方法。



もし内容に間違いがあることをお気づきの場合、疑問点がおありの場合等、以下の「こちらから」ご連絡いただければ幸いです。

2024.6.052024.6.05
2024.6.11 公開
#狂犬病 #狂犬病予防法施行規則 #1950