二月十四日

今日も休みとなった。一日久野さんに付き合った。主な仕事は「ふがらっさぁ新聞」の発送作業である。新聞のコピーやら袋づめやらをやって一日が過ぎた。
夜、バトミントンに参加した。PN君とOS君がキビ狩りで疲れて参加できなかったので、その代わりといったところだ。ところがこの日は学校の先生達のバトミントン団体との交流試合だった。
今日の試合はダブルスで僕が組んだ相手は祖納に住む20歳の男性。パッと見た感じはイカツイ。ユキさんは「彼が小さいときから(8歳ぐらい)バトミントンをしているが、一度も勝ったことがない」と言っていた。見た目はツッパリで中身もしっかりとしたツッパリだった。(簡単に言えばいい男だ。)ここに来る人達はバトミントンはうまい。その中でもうまい彼だが10年以上バトミントンをやっていない僕と組んだものだから1勝も出来ず、機嫌を悪くしたのか自分の試合が終わったら帰ってしまった。

バトミントンをした体育館に大きなヨナグニサン(日本最大の蛾)の絵が!。よく見たら、それが校章だった。